• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

晴れ最悪の真夏日晴れ

最悪の真夏日7/15(土) 晴れ曇り
最高気温 33℃
(前日比 -2℃)

既に日本はいい気分(温泉)熱帯!?
昼間は晴れ強烈な陽射し
暑~い夏のお決まり…雷夕立が待ちどおしいです。
イヨイヨ始まる3連休。
しかし、私はお仕事ですexclamation×2
今日も月曜も・・・
波海の日」を前に、プールに行きたい揺れるハート

~あす 曇り
明日は、少しましかもexclamation&question
Posted at 2006/07/15 08:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2006年07月15日 イイね!

★今日は7月15日★

7月15日の記念日
2006年1月1日から196日
2006年1月1日まで170日
2006年の53.7%消化しました。
■ファミコンの日
1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピューター」、略してファミコンを販売しました。そのときのゲームソフトは、ドンキーコング、ドンキーコングjr、ポパイの3本。ゲーム機本体は、まだ8ビットマシンでした。

■盆,盂蘭盆会
祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えします。
旧暦や一月遅れで行う地方もあります。

■中元
半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日。
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもので、日本では「盂蘭盆会」と日が重なったことから、祖先の霊を供養し、両親に食べ物を送るようになりました。この習慣が、目上の人、お世話になった人等に贈り物をする「お中元」に変化しました。

■大阪港開港記念日
1868年、安治川の河口に大阪港が開港しました。

Posted at 2006/07/15 01:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年07月15日 イイね!

☆今日の杏仁探検隊☆

☆今日の杏仁探検隊☆ドゥセール でっかい杏仁豆腐

つい最近も御紹介しましたドゥセールにニューフェース(新発売と書いてありました)

でっかい杏仁豆腐

素の杏仁が好きな私用の、飾り気の無い杏仁豆腐。

7-11のぷるりん杏仁に似た感じの食感

元祖と言う感じの味わい。ちょっと後味が薬っぽいかな?

合格点です。まいう~です

港区六本木の(株)プリンスPHさんの一品です。
Posted at 2006/07/15 01:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 杏仁探検隊 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation