• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2007年09月04日 イイね!

ムコ多糖症支援ブログ

ご協力お願いします。
お友達のところで見てしまいましたので貼り付けます。
こんな病気がある事をはじめて知りました・・・


********************************************************************

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/



★この本文を ブログに貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンになっています。

お時間のある方はお願いします。

このブログを見た方、ちょっと感じるものがあった方、ご協力お願いします。

関連情報も一度見てみてください。

知る事は悪いことではありません。

なお、これについてのコメントは、お控え願います。

この記事は、ご協力お願いします。 について書いています。
関連情報URL : http://www.muconet.jp/
Posted at 2007/09/04 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2007年09月04日 イイね!

それゆけ!女性自衛官 涼波由良三等海曹

それゆけ!女性自衛官 涼波由良三等海曹それゆけ!女性自衛官 海上自衛隊編
涼波 由良三等海曹
設定では、下総航空基地の航空管制官と言う設定。
カラーガードの赤のドラムメジャーのユニフォームです。
Posted at 2007/09/04 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2007年09月04日 イイね!

それゆけ!女性自衛官 日向ちはや一等海士

それゆけ!女性自衛官 日向ちはや一等海士それゆけ!女性自衛官 海上自衛隊編
日向 ちはや一等海士
設定では、潜水艦救難艦の乗員と言う設定。
第2種夏服を着ています。
Posted at 2007/09/04 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2007年09月04日 イイね!

それは突然・・・

それは突然・・・TVのクイズ番組で「突然」の慣用句として話題になっていました。
「藪(やぶ)から棒(ぼう)」
「藪から棒を突き出す」の略。物事の仕方が出し抜けなことの喩え。唐突である様子。前触れや前置きがないこと。
類義語には「窓から槍」「青天の霹靂」「寝耳に水」など。
皆様は、これらの言葉、使いますか?

同じ「藪」を使う慣用句
「藪蛇」
「藪をつついて蛇を出す」の略。余計なことをしてかえって悪い結果になること。
こちらの方が使っているような気がします。

さらに「藪」を使う言葉に
「藪医者」と言うのもあります。
「藪」と単に言うと、こちらを想像する方が多いように思います。

もちろん、「薮入り」や、「藪蕎麦」「藪にらみ」「藪蚊」などもありますね。
「藪鶯」「藪枯」(びんぼうかずら)「藪畳」「藪椿」などのように、知らなかったものもいっぱいあります。

そうそう、そもそも「藪」って
■草木が群がり茂っている所。特に竹の群がり生えている所。
と言う意味ですね。
木がたくさん生えているところは、林、森、ですが、竹だと「藪」なんですね。
どうも、林や森は整然と並んでいる感じで、藪だと乱雑、雑然と言うような感じがします。

そして、ついでなので
「藪」を使う慣用句

「藪に剛(ごう)の者 」
「藪に功(こう)の者」ともとも言います。
人の顧みない所にも立派な人が隠れていると言うことです。

「藪に馬鍬(まぐわ)」
(生い茂った藪で馬鍬は使えないことから)
到底できないことを無理にしようとすること。

などと言うものもありました。

最後に、本日の話題です。

「青天の霹靂」
藪から棒の類義語ですが
(陸游「九月四日鶏未鳴起作」より。晴れた日に突然起きる雷の意味)
突然の大事件。人を驚かす変動。
そうです、語源は9月4日だったりするんです。
知ってました?

と言うわけで、今日の雑学はここまで。
Posted at 2007/09/04 22:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年09月04日 イイね!

もみじ秋の気配の火曜日わーい(嬉しい顔)

秋の気配の火曜日9/ 4(火) 晴れ曇り
最高気温予測 29℃
(起きるのが辛い朝)

台風台風9号関東に接近中exclamation×2
今日の晴れ日差しは貴重ですexclamation
段々曇って夜は小雨ニワカ雨が…げっそり
早くも台風の影響が出始めます。
サーチ(調べる)台風は7日に関東に最接近の予定です。
久しぶりの直撃台風です。
天気予報には、十分注意しましょう。


~あす 雨曇り
Posted at 2007/09/04 07:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation