• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

地震・雷・火事・オヤジ

子供の頃、怖いものベストスリーといえば、「地震・雷・火事・おやじ」とされてきました。
ベストスリーと言いながら4つもありますけどね(笑)
その反対が「巨人・大鵬・卵焼き」
今や、巨人は1球団になり下がり、大鵬を知る子供なんて皆無、
卵焼きも今や、ハンバーグに大きく引き離されているようですね。
怖いものベストスリー、2つは天災、ひとつは人災そして、最後は人そのもの。
でも、いま自分の子供に怖がられるお父さんっているのかな?
学校の先生が怖がる夫婦はいっぱい居るようですけどね。
さて、この中の「おやじ」についてなのですが、文字通り、父親を指すという説や、
台風を指すという説があったりします。
おやじが台風ですか? でも、ここだけ人と言うのも変ですからね。
広辞苑や大辞林などには、台風を「おやじ」と指摘する箇所は見当たりません。
それでも、「おやじ」には父やお年寄りや、棟梁などを親しみを込めて呼ぶ言葉
「怖い」とは縁がなさそうな言葉です。
台風のことであって欲しいのですが・・・そしたらこんな話が・・・
なんでも、南方の方言に「山嵐(やまじ)」ということばがあり、それは低気圧が発達
して吹く風や雨のことらしいのですが、 なかでもさらに発達した低気圧、今で言う
台風を「大山嵐(おおやまじ)」と呼ぶのだそうで、 それがなまって、いつしか「お
やじ」となったらしいと言う説があるのです。

「やまじ」という言葉自体、「やまあらし」が訛ったものと推測できます。
というわけで、地震・雷・火事・台風、怖いものの四天王がそろい踏みいたしまし
た。と言うことにしておきませんか?
Posted at 2010/04/05 19:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | モブログ
2010年04月05日 イイね!

ペンギン寒~い雨雨の週明けの月曜日もうやだ~(悲しい顔)

4/ 5(月) 雨曇り
最高気温予測 14℃
(冬の戻りを感じながらも、桜同時に春をも感じる朝)

冷や汗週明けから傘の出番。
いきなり雨雨のスタートです。
時々、雨ザーッと強い雨が降ってきます。
桜満開の桜が心配ですが、
もう少し持ち堪えてくれそうです。
飛び石でやって来る雨雨に
桜桜は耐えてくれるだろうか?
週末の花見できるかな?
ひらめきいよいよ、4月が本格的にスタート。
毎日の通勤通学で真新しいリクルートスーツ姿の新人さん
こちらは、いつまで元気でいられるかな?
ひらめき雨はイツまで?
今週は目まぐるしく、天気変わりそうです。
週末は晴れが期待出来そうですよ。




<4/6~4/11>週間
火水木金土日
晴れ曇り晴れ曇り曇り曇り
Posted at 2010/04/05 10:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation