• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

日産自動車って・・・

日産自動車って・・・日産自動車は、中国における生産能力を拡大と言うニュースを昨日配信した。
約10億人民元を投資して鄭州日産の第2工場を完成し1,400名の雇用を新たに創出と言う内容である。

でも、今中国は日本に何をしているだろうか?
領海侵犯した上、巡視艇に体当たりした漁船の船長を釈放しろと、圧力をかけてきている。
SMAPのコンサートのチケットの発売中止、自分たちが上海万博関連で招待したものを突然この始末
同じ上海万博に招待した青年1000名の招待中止
1万人の社員旅行のキャンセル(これって初めから来る気無かったのでは?)
海底油田共同開発の交渉中止、その上勝手にボーリングを始めたと言う。他国の領海内でである。
そのくせ、他国の製品を平気でパクリ、堂々と販売している国
オリジナルの製品をもつ国は、「う・ざ・い」から、この際叩いてしまおうと、巡視艇に体当たりさせて、国際紛争の演出
珍しく、海猿が怒って逮捕してしまったから、ここぞとばかりに日の丸を踏みつけたりの大演出
まんまとはまった日本政府
こんな状況でこのニュースを流すタイミングなのか?
こんなことされても、中国に投資は続けますよ~♪ってPR
とことん、おバカ文化の花盛りの国に成り下がりましたね。
何年も前からの投資計画、やめれば巨大な損失、それは解らないでもないが、この次期にPRするか?
まったく、フランスに不平等条約でのっとられた日産は、日本の企業ではなくなったようです。
まあ、幕末、日本を乗っ取ろうとして幕府に近づいて、イギリス・アメリカに叩かれた仕返しを今頃しているのか?

この辺のごたごたはすべて過去の日本政府が諸外国、特にアジアの国々への製作の弱腰が招いた事件だと思う。
既に日本の領土と確定していても、後から乗り込んで強く主張すれば、日本政府は何もしない。
後から領土問題が・・・と騒げば、うまく行けば領土が、悪くても金銭が手に入る。
日本の隣国はウハウハである。
間違っても占領軍が攻撃されることは無いので、高価な最新装備など入らない。
こんな感じで、日本の領土はあちこちで侵略されている。
北方領土もそうだが、そもそも、降伏した国に軍事力で侵略して領有権を主張した国(今はなくなってしまったが)を
世界が許したから、こうなったと言う話もある。
さすがに、民主主義の警察を名乗る国は領土を返還してくれたが、後出しじゃんけんの国は未だに居座っている。

話がそれたが、中国が今、日本にやっていることは、
世界的には日本が報復攻撃にでても、常識として捕らえられるであろう程のことだと思われる。
おそらく、中国が予測していないであろう、日本国民の反共行動が
今の日中関係を好転させる唯一の手段だと思えてならないのだが・・・
Posted at 2010/09/21 16:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | モブログ
2010年09月21日 イイね!

晴れ残暑復活の火曜日わーい(嬉しい顔)

9/21(火) 晴れ曇り
最高気温予測 32℃
(秋を感じる涼しい風の朝)

連休明けは強い晴れ日差しでグッド(上向き矢印)気温上昇。
げっそりあの夏の暑さが再び登場…
でも大丈夫exclamation&question
季節は既にもみじ秋、長く続いた残暑はモウスグ終わりそうです。
秋分の日を境にググッと涼しくなるようです。

明日9/22(水)は『中秋の名月』。
やや欠け月今夜も日に日に満ちていく月が夜闇に浮かびます。
秋風を感じながら団子でも食べるかなるんるん
夜明日は「十五夜」
しかし、すすきを見かけないexclamation&question
暑かったから?





~あす 晴れ曇り
Posted at 2010/09/21 07:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation