• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

4月16日の出来事

2007年 バージニア工科大学銃乱射事件。
    銃社会の悲劇。かなりセンセーショナルな事件でした。
    しかも、犯人は韓国人学生。韓国人の凶暴性の片鱗を垣間見た気がしました。

2003年 産業再生機構設立。
    倒産しそうな企業で有用な経営資源を有する会社を救済するための
    期間限定救済会社でした。
    政治家が考え運用したものにしては、税金を無駄にしなかった
    たぐいまれな機構でした。

1972年 ノーベル賞作家・川端康成が逗子の仕事場でガス自殺。
    伊豆の踊子、雪国、眠れる美女、いろいろ読みました。

1967年 東京都知事に、日本社会党と日本共産党推薦の新人の美濃部亮吉が初当選。
    都知事と言えば社会党の美濃部さんというイメージだったのですが
    最近はだいぶ様変わりしてしまいました。

1956年 日本道路公団設立。
    政治家の利権確保の大構想の誕生でしたね。

1889年 20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリン生誕。
    知らない人はいないですよね。 

1877年 北海道大学の礎を作ったクラーク博士が北海道を去る。
    「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す。
    名前と言葉は有名ですが、顔とか何をしたかを知っている人は少ないですね。

1397年 足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う。
    金閣寺:京都市北区にある寺院。
    建築物である舎利殿を「金閣」、寺院全体を「金閣寺」と言う。
    1994年に世界遺産に登録されました。

今日は女子マラソンの記念日でもあります。
1978年多摩湖畔で第1回女子タートルマラソン全国大会開催されたことにちなみます。
日本初の女子フルマラソンって、意外と歴史が浅かったんですね。
世界レベルなんですけどね。
Posted at 2011/04/16 13:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation