• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

8月3日の出来事

2009年 日本で初めての裁判員制度を適用した裁判の初公判が東京地裁で行われる。
    これも、小泉首相の改革の一つでしたね。 

1984年 日本の静止気象衛星「ひまわり3号」打上げ。

1975年 俳優の伊藤英明さんの誕生日
    『海猿』が代表作になるのかな?    

1973年 吉永小百合さんが、岡田太郎さんと結婚

1967年 文化大革命: 日本共産党訪中団が北京空港で紅衛兵の襲撃を受ける。
   (北京空港事件)

1962年 『週刊TVガイド』発売 
    日本初のテレビ情報誌が創刊。

1958年 アメリカ海軍の原子力潜水艦「ノーチラス」が世界で初めて潜航状態による
    北極点通過を果たす。

1945年 漫画家の黒鉄ヒロシさんの誕生日
    漫画家と言うよりクイズダービーの回答者のイメージが強いかな?
 
1944年 ティニアン島の戦い
    この日、日本守備隊が最後の出撃、結局全滅。この戦いを最後に、
    マリアナ諸島全域における日本軍の抵抗は終了。広島、長崎に原子爆弾を
    投下したB-29はこの島から発進しました。

1927年 第1回全国都市対抗野球大会開催

1914年 パナマ運河完成
    アメリカが運河地帯をパナマから永久租借して着工。10年の歳月を経て、
    全長64kmに及ぶ運河が完成しました。正式な開通は8月15日ですが、
    この日最初の船が航行。

1593年 豊臣秀頼の誕生日
    文禄2年8月3日、豊臣秀吉の次男で相続人の秀頼が生まれました。
    関ヶ原の戦い、大坂冬の陣、夏の陣と負け戦が続き、大坂城で自殺。

1567年 伊達政宗の誕生日
    永禄10年8月3日、伊達氏第16代当主・伊達輝宗と最上義守の娘・義姫の
    嫡男として生まれました。陸奥仙台藩の初代藩主。
    幼少時に患った疱瘡(天然痘)により右目を失明し隻眼となったことから
    「独眼竜」等と称されています。

1492年 コロンブス、初航海に出港
    スペイン女王イサベル1世の後援を得て、コロンブスが『サンタ・マリア』
    『ピンタ』『ニーニャ』の3隻でパロスを出港。
    10月12日にサンサルバドル島に到着しました。

759年 鑑真、唐招提寺を建てる
    当時の呼び名は唐律招提寺。日本最初の戒律専門の寺院として造営されました。

701年 大宝律令完成
    藤原不比等らによる律6巻,令11巻からなる大宝律令の編纂が終了。
    その後半世紀の間、律令国家の基本法制であり続けました。


秋田竿灯まつり

東北四大祭りの1つ。この日、お囃子にのって約200本の竿灯が市内山王大通りに集まります。竿灯は、太い竹に結んだ9本の横竹に50個近くの提灯をぶら下げたもの。長さ12m、重さ50kg以上もある竿灯を手のひら、肩、腰など体の各部所に乗せて操る妙技が見もののお祭りです。
Posted at 2011/08/02 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2011年08月02日 イイね!

晴れ日差しの下は蒸し暑さアップグッド(上向き矢印)曇り雲の下は雨雨の火曜日がく~(落胆した顔)

8/ 2(火) 曇り晴れ
最高気温予測 28℃
(セミが鳴く涼しい風が吹く朝)

深夜の震度4の地震、大丈夫でしたか?
久しぶりのエリアメールの音が懐かしかったりしました。
確実に揺れに慣れてきてしまっていますね。
この、慣れは危険ですねexclamation×2
注意しなければexclamation×2
今日も夏はどんっ(衝撃)ドコへexclamation&question
晴れ太陽は相変わらず曇り雲に隠れている時間が長くなります。
とは言え、蒸し暑さが続きます。
汗拭きタオルは必需品ですねexclamation×2





~あす 曇り晴れ
Posted at 2011/08/02 07:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation