• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

12月24日の出来事

クリスマスイブ(キリスト降誕の前夜祭)

1994年 ノルウェーの探検家リブ・アーネセン(英語)が女性として初めて単独で
    南極点に到達。

1991年 東名高速道路下り線(大井松田IC~足柄SA手前)の改築工事完了。
    日本の高速道路で初の同一方面2ルート制での供用開始。

1988年 消費税法案成立。社会・共産両党が牛歩戦術などにより抵抗。

1986年 女優の石原さとみさんの誕生日

1977年 チャップリン没
    『黄金狂時代』『街の灯』『モダン・タイムス』『ライムライト』。
    世界中から愛された喜劇王がクリスマスのこの日,天に召された。

1968年 アポロ8号が世界初の月周回飛行。

1957年 日本初のFM局、NHK-FM放送東京実験局が開局。

1955年 政治家の福島瑞穂さんの誕生日

1951年 吉田書簡
    この日、外務大臣吉田茂がアメリカのダレス国務長官に書簡を送り、
    中国正統政府として国民政府を選ぶことを表明した。

1933年 有楽町に日劇開場。

1878年 チョコレートの広告を掲載
    この日の『かなよみ新聞』に、チョコレート販売広告が登場。広告を出したのは
    東京両国若松町の米津風月堂。「貯古齢糖」と当て字で表記した。

1871年 『アイーダ』初演
    ベルディ作曲のオペラ『アイーダ』がカイロで初演された。スエズ運河の開通を
    祝して、エジプト総督から委嘱された作品。日本初演は1941年。

1800年 ナポレオン、暗殺未遂
    カドゥーダルがオペラに行くナポレオン・ボナパルト一行を爆殺しようと計画、
    失敗。4年後にも再度計画するが、やはり失敗し処刑された。


クリスマスイブ
ポルトガル人で日本に布教にきていたルイス・フロイスの手紙には、1565年(永禄8)の今日、堺で数十人の武士を招きクリスマス・イブを祝ったという記録が残っている。なお、12月25日がイエス・キリストの降誕記念日となったのは4世紀頃といわれる。クリスマスのことをフランスでは「ノエル」、イタリアでは「ナターレ」、ドイツでは「ワイナハテン」という。
Posted at 2011/12/25 01:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation