• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

1月5日の出来事

1996年 村山富市首相が臨時閣議で退陣を表明。

1986年 俳優の小池徹平さんの誕生日

1956年 グレース・ケリー婚約
    『喝采』でアカデミー主演女優賞を受けたアメリカ女優グレース・ケリーが、
    モナコ国王レーニエ公と婚約。二人は南仏リビエラのロケで知り合ったと
    いわれている。

1955年 大型画面の映画シネラマ公開

1941年 映画監督の宮崎駿さんの誕生日


1919年 ドイツ労働党結成
    この日、のちのナチスとなるドイツ労働党が結成。この年の秋ヒトラーが入党。
    1920年に「国家社会主義ドイツ労働者党」(略称ナチス)と改名した。

1919年 松井須磨子自殺
    新劇の名女優・松井須磨子が、島村抱月(前年11月、スペイン風邪で死亡)の
    あとを追って自殺。32歳。

1905年 水師営の会見
    日露戦争の激戦、旅順の戦いに勝利した乃木希典司令官がロシアの
    ステッセル司令官と歴史的会見。

1874年 東京で京橋~新橋間の馬車鉄道完成

1592年 秀吉、朝鮮出兵の命
    この日豊臣秀吉が、朝鮮を経て明(中国)へ出兵するための出陣令を出す。
    明国全土の征服を企て、26万人の軍勢を集結。まず朝鮮出兵をするが果たせず。

1348年 楠木正行、討死
    11歳のとき、父・正成の戦死にあった正行。四條畷の戦いで高師直の軍6万に
    敗れ、弟正時と刺し違えて死んだ。


『坊つちやん』の夏目漱石生まれる

『坊つちやん』『こゝろ』など、数多い名作を生んだ国民的作家・夏目漱石が1867年(慶応3)のこの日、東京で生まれた。ユーモアと風刺に満ちた作風で、当時の文壇に衝撃を与えた。現代もなお、根強い人気を持つ。「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい」は、『草枕』巻頭の有名な一節。
Posted at 2012/01/05 01:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation