• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

1月21日の出来事

2001年 東京の田無市と保谷市が合併し西東京市になる。

1996年 横山やすしさん没。51歳

1985年 ソニーが8ミリVTRを発売。

1976年 超音速旅客機コンコルドが商業運航を開始

1954年 世界初の原子力潜水艦進水式
    アメリカ、コネティカット州グロートン港。原子力潜水艦ノーチラスが
    大統領夫人の手で進水。翌年1月、原子力を使っての試運転に成功する。

1947年 タレントの高田純次さんの誕生日

1924年 レーニン死去。53歳
    ロシアの革命家。学生時代から革命運動に参加。流刑・亡命の生活を送り、
    ロシア革命に成功。1922年に脳溢血で倒れ、闘病生活ののちこの日死去。

1912年 日本で初めてのスキー競技
    日本のスキー発祥地、新潟県高田。この日およそ100名が日本で初めての
    スキー競技に参加した。

1866年 薩長同盟成立
    幕末政争で3度争った薩摩と長州。土佐の坂本龍馬らの斡旋によってついに
    討幕のための提携の約を結んだ。

1793年 ルイ16世処刑
    フランス革命が成就し、ついにこの日、国王ルイ16世が断頭台にかけられた。
    広場は歓声につつまれたといわれる。


「敵に塩を送る」上杉謙信誕生
1530(享禄3)年のこの日に生まれた上杉謙信は、病弱な兄に代わって、十代の時、僧侶から戦国武将へと転身。30年間に約70回の戦をした。また、宿敵・武田信玄が塩不足に悩んでいたときに塩を送ったという逸話が残っている人情家でもあった。「敵に塩を送る」という言い方は、苦境にある敵を助ける、の意である。49歳の時に作った詩「四十九年 一睡の夢 一期の栄華 一盃の酒(49歳まで生きてきたが一夜の夢のような人生だった。一盃のお酒を飲んで酔ったようなものだ)」が、辞世の句。
Posted at 2012/01/22 13:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation