2012年02月18日
2008年 海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船が衝突
1972年 浅間山荘事件
この日、連合赤軍に属する5人が軽井沢の山荘に管理人の妻を人質として籠城。
機動隊の人質救出作戦を各テレビ局が実況生中継した。
1972年 俳優の大森南朋さんの誕生日
1966年 タレントの薬丸裕英さんの誕生日
1954年 初のプロレス国際試合
この日から3日間にわたってプロレスの国際試合が蔵前国技館で開催。力道山・
木村組がシャープ兄弟と対決した。
1952年 作家の村上龍さんの誕生日
1945年 硫黄島の戦い
太平洋戦争末期,日本軍が守備する硫黄島にアメリカ海兵隊が上陸。両軍合わせて
3万人近くが戦死した、1ヵ月以上にわたる激戦が始まった。
1915年 ガリポリの戦い
第1次世界大戦中、連合軍が、ガリポリ半島に進攻した上陸戦闘。作戦は失敗し、
イギリスの海相チャーチルは辞職を余儀なくされた。
1906年 ケロッグのコーンフレーク誕生
米ミシガン州のケロッグ兄弟が発明。ジョン・ケロッグは療養所を経営する医師、
弟のウィリアムはそこの経理担当者。消化のよいパンを考案中に偶然、発明。
1868年 彰義隊結成
徳川慶喜が王政復古の新政府に用いられなかったので旧幕府は激怒し、
上野寛永寺に彰義隊を結成して反抗。5月15日,東征軍がこれを討滅。
1837年 大塩平八郎の乱
大塩平八郎が、門弟や近辺の農民らとともに決起。船場に近い豪商を襲撃した。
この乱で大坂市内の家屋1万戸が焼失。
1800年 ナポレオン1世、第1執政になる
みずから第1執政となったナポレオンは、事実上フランスの独裁者となり、
政治的軍事的改革を次々に実現していった。1802年8月2日には終身執政になった。
1704年 市川団十郎(1世)刺殺
市川宗家の歌舞伎役者。元禄期江戸劇壇の代表的俳優にして荒事の開祖。
この日市村座で役者生島半六により刺殺された。7月に長男九蔵が
市川団十郎(2世)を襲名。
1185年 屋島の戦い
一ノ谷の戦いで敗れ、屋島に逃れた平氏を源義経が奇襲攻撃。この戦いで
那須与一が扇の的を射落とした話が生まれた。
地動説を唱えたコペルニクス誕生
1473年のこの日、天文学者コペルニクスが生まれた。キリスト教義の天動説をはばかり、用心深く地動説の研究を続けたが、70歳の時、名著『天体の回転について』を発表。死去前日が初刷完成だった。彼の学説が実証されたのは、それから約200年後のこと。常識を覆す発想・展開を「コペルニクス的転回」(カント)という。
Posted at 2012/02/18 14:56:13 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記
2012年02月18日
2003年 韓国・大邱(テグ)市の地下鉄放火事件。死者350人以上。
2000年 マイクロソフトがWindows 2000を発売。
1978年 第1回トライアスロン大会開催
アメリカ海兵隊員たちの発案によりハワイ、オアフ島で開催。15人が参加した。
優勝は海軍軍人G.ハラー、優勝記録は11時間46分58秒。
1977年 スペースシャトル初飛行
1975年 歌手の「ザ・ピーナッツ」が、16年間の歌手生活からの引退を表明。
1935年 美濃部達吉の天皇機関説、貴族院で攻撃される
1933年 音楽家かな?のオノ・ヨーコさんの誕生日
1924年 越路吹雪さんの誕生日
歌手・女優。シャンソンをドラマとして歌いあげる独特な「越路節」で
観客を酔わせた。
1852年 高村光雲さんの誕生日
彫刻家。明治期木彫界の元老として伝統的な日本木彫の正統を守った。
1825年 江戸幕府、異国船打払令を出す
18世紀末から日本近海に外国船が来るようになったが、幕府は外国船を見たら
打ち払い、日本に上陸した外国人は逮捕、もしくは射殺するよう命じた。
1796年 日本最初の蘭和辞典刊行
『波留麻和解』。稲村三伯らが、オランダの蘭仏辞書を底本として刊行した。
俗称「江戸ハルマ」。
1564年 ミケランジェロ没
古代ギリシア以来の最大の彫刻家。また画家としてもシスティナ礼拝堂の天井画で
有名。故郷フィレンツェの独立と自由を守る戦いにも参加し、城塞構築に従事した。
1546年 ルター没
ドイツの宗教改革者。プロテスタント宗教改革のさきがけ。没年まで教会の
組織化に努力した。
1513年 マキアベリ逮捕
イタリアを支配するメディチ家に対する陰謀が発覚、マキアベリは連座して
捕らえられた。釈放後フィレンツェ近郊の寒村にこもって執筆活動に専念、
『君主論』を著わす。
1207年 法然と親鸞が流罪になる
法然の専修念仏が盛んになり、既成宗派が反発。弟子と女官とが密会したとの
醜聞を流し、法然は土佐に、法然に師事していた親鸞は越後に流罪と決定。
レーガノミックス
1981年のこの日、アメリカのレーガン大統領が経済再建計画を議会で発表した。主な内容は、国防費を除く財政支出の大幅削減と、一方で個人所得税と企業の設備投資を3年間にわたって大幅減税するというもの。このほか、規制緩和なども盛り込まれている。レーガンとエコノミックスを組み合わせてレーガノミックスと呼ばれた。
Posted at 2012/02/18 14:53:35 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記