2012年04月02日
2007年 フランス国鉄のTGV POSを使用た特別編成が鉄輪式の世界最速記録である
574.8km/hを達成。
2001年 静岡県中部地方で最大震度5強の地震が発生。M5.1。
1997年 山梨リニア実験線でのリニアモーターカー走行実験が開始。
1991年 湾岸戦争: 国連案保理決議687が決議される。
1973年 俳優の大泉洋さんの誕生日
1971年 仮面ライダー、放送開始
原作石ノ森章太郎。改造人間、仮面ライダーは、くも男、ハチ女など
悪の結社ショッカーの繰り出す怪人たちをライダー・キックで毎週粉砕。
ウルトラマンとならぶヒーローに。
1968年 マーティン・ルーサー・キング・ジュニアが"I've Been to the Mountaintop"
の演説を行う。
1968年 プロ野球選手の金本知憲さんの誕生日
1961年 NHKで『みんなのうた』が放送開始。
1952年 ラジオ東京で『リンゴ園の少女』が放送開始。
美空ひばりの挿入歌『リンゴ追分』が大ヒット。
1950年 トヨタ自動車工業が販売部門を独立させトヨタ自動車販売を設立。
1948年 済州島四・三事件。韓国政府を承認しない済州島民が蜂起。
1947年 プロ野球に初のウグイス嬢登場
1922年 スターリン、共産党書記長となる
共産党中央委員会書記長に選ばれたスターリンは、1925年にソ連最高指導者として
レーニンの後任の座につき、以後、強大な権力をふるった。
1913年 国語学者の金田一春彦さんの誕生日
1868年 慶應義塾発足
1858年福沢諭吉は江戸鉄砲洲に洋学塾を開設し、この日芝新銭座に移して
慶應義塾と称した。
1241年 鎌倉に大地震
鎌倉幕府が全盛を誇っていた時代、鎌倉には地震がたびたび起こり、この日の
地震では鶴岡礼拝殿が高潮で流失した。
聖徳太子『憲法十七集』を制定
「和ヲ以テ貴シトナス」を第1条に掲げた十七条の憲法が604年(推古天皇12)のこの日、聖徳太子によって制定された。この憲法は、『論語』、『礼記』など儒教の経典を基に、法家、仏教の経典を照らし合わせて作成。十七条とされたのは、陰の最大数8と陽の最大数9の和が17になるから。
Posted at 2012/04/02 23:01:30 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記