2012年04月10日
1999年 統一地方選挙。東京都知事に石原慎太郎が初当選。
1989年 川崎市の竹やぶに現金1億4522万円が入ったバッグが捨てられているのが
発見される。
1987年 坂本龍一さん、アカデミー賞を受賞
監督賞は『ラストエンペラー』のベルナルド・ベルトルッチ。オリジナル作曲賞は
『ラストエンペラー』のデビッド・バーン、コン・スーとそして坂本龍一が受賞。
坂本龍一はテクノポップ・グループYMOの元メンバー。
1986年 ハレー彗星、地球に大接近
1961年 アイヒマンの裁判開始
ナチス・ドイツのユダヤ人絶滅実行責任者だったアドルフ・アイヒマンの裁判が
エルサレムで開始。同年12月に死刑判決が出され、1962年5月31日絞首刑を執行。
1949年 俳優・歌手の武田鉄矢さんの誕生日
1937年 俳優・歌手の加山雄三さんの誕生日
1885年 実業家の正力松太郎さんの誕生日
1868年 江戸城無血開城
官軍は江戸城総攻撃を計画。イギリス公使パークスが反対し、東征軍参謀西郷隆盛
と幕臣勝海舟との会談で攻撃中止。江戸城は無血で明け渡され、幕府は滅亡。
徳川慶喜は水戸へ向かう。
1868年 東京女学校開設
当時は近代国家としての国民教育振興が課題。3年後には身分・貧富・男女の
区別なく何人にも教育の機会を与えるという学制が布告され、学校が相次いで設立
ソニー創始者・井深大生まれる
「あらゆるいばらの道を切り開き、誰も手がけない新しい創造と取り組め」――この言葉を胸に、設立まもない東京通信工業(現ソニー)の仕事を探していた井深大は、1952年の米視察旅行で、従来の真空管の代わりにトランジスタ(半導体)のラジオ使用を考案。当時、アメリカではトランジスタラジオへの評価は低かった。そこに目をつけて、翌年、再渡米し、特許使用権を得て帰国。希望に燃える技術者とともに改良を繰り返し、1954年、ついにトランジスタラジオ「TR-55」の試作に成功した。発売は1955年の8月7日。1908年のこの日、井深大が誕生。
Posted at 2012/04/10 22:38:09 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記