• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

4月16日の出来事

2007年 バージニア工科大学銃乱射事件。

2006年 モナコの大公アルベール2世がイギリス人やロシア人ら7名とともに
    国家元首初の北極点到達を果たす。

1978年 東京で日本初の女子フルマラソン開催
    東京・多摩湖畔で女子フルマラソンが開かれ、49人が参加。10万人の観衆が
    沿道を埋め尽くしたこの大会が、記念すべき日本初の女子フルマラソン。

1972年 川端康成自殺
    『伊豆の踊子』『雪国』『古都』などの抒情的名作の作者として知られる、
    ノーベル賞作家の川端康成がガス管を口にくわえて自殺。享年72歳。

1971年 昭和天皇・皇后が広島の原爆死没者慰霊碑に初めて参拝。

1967年 東京都知事に、日本社会党と日本共産党推薦の新人の美濃部亮吉が初当選。

1956年 日本道路公団設立。

1952年 NATO本部、パリに設立
    1949年に誕生した北大西洋条約機構(NATO)の本部をパリに設置。西側諸国の
    軍事協力を管轄し、仮想敵国ソ連の脅威に対抗するための組織として発足。

1952年 タレントのなぎら健壱さんの誕生日

1951年 GHQ総司令官などを解任されたダグラス・マッカーサーが離日。

1947年 バーナード・バルークが初めて「冷戦 (Cold War)」という言葉を使う。

1934年 タレントの坂上二郎さんの誕生日

1929年 四・一六事件。日本共産党が大弾圧により事実上壊滅。

1889年 喜劇王のチャールズ・チャップリンさんの誕生日

1877年 クラークが北海道を去る
    北海道大学の礎を作ったクラーク博士。
    「Boys,be ambitious」の有名な言葉を残す。

1397年 金閣寺上棟式


世界の喜劇王・チャップリン誕生
20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンが、1889年のこの日、ロンドンの寄席芸人の子として生まれた。涙と笑いにあふれる多数の名作を生み出したが、常に社会の不正に対する抗議を心に秘め、風刺の姿勢を忘れなかった。名作『ライム・ライト』では、チャップリン扮する老芸人が失業中のバレリーナを励ましていった「人生はすばらしい。大切なのは勇気と想像力だ」というセリフなど、多くの人の感動を呼んだ。
Posted at 2012/04/15 00:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2012年04月15日 イイね!

4月15日の出来事

2007年 三重県中部でマグニチュード5.4の三重県中部地震が発生。

2004年 イラク日本人人質事件で拘束されていた3人が8日ぶりに解放され、
    全員の無事が確認される。

1995年 オウム真理教によって新宿に異変と予言されていた日(4月15日予言)
    だったため、新宿全域で厳戒態勢が敷かれる。

1989年 英国でサッカーの試合中、フェンスが崩れ観客93人が死亡
    ヒルズボロの悲劇。イングランドサッカー史上最悪の事故。

1986年 アメリカ軍がムアンマル・アル=カッザーフィー暗殺のためリビアを爆撃。

1985年 主人を守ろうとして自動車に轢かれた盲導犬サーブに「盲導犬は視覚障害者の
    身体の一部」として対人保険金の支払いが認められる。

1983年 東京ディズニーランドがオープン

1965年 宇宙飛行士の野口聡一さんの誕生日

1955年 レイ・クロックがイリノイ州デスプレーンズにマクドナルドの最初の
    フランチャイズ店を出店。

1944年 元サッカー選手、指導者の釜本邦茂の誕生日

1943年 ロスアラモス国立研究所設立。
    原爆の故郷ですね。

1937年 ヘレンケラー女史来日

1934年 ジャーナリストの田原総一朗さんの誕生日

1929年 日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店

1912年 タイタニック号沈没。

905年 『古今和歌集』完成


万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチ誕生
絵画、彫刻、建築土木、天文、植物、解剖、物理など、あらゆる分野で多大な功績を残し、ルネッサンスの理想像といわれたレオナルド・ダ・ヴィンチ。彼がイタリアで呱々の声を上げたのが1452年のこの日。「愛は、知識の母である。知恵は、経験の娘である」といったダ・ヴィンチは、芸術を生涯の伴侶とし独身を通した。
Posted at 2012/04/15 00:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation