• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

4月26日の出来事

2011年 マイクロソフトから東日本大震災の影響で延期されていたInternet Explorer9の
    日本語正式版が公開される。(本来の公開予定日は3月12日)

2006年 耐震強度偽装事件で、建築士、建設会社幹部ら逮捕
    マンション住人には恐怖の姉歯シンドロームでした。

2001年 小泉純一郎が第87代日本国首相に就任。第1次小泉内閣が発足。

1994年 名古屋空港で中華航空機事故。264人が死亡

1991年 日本の自衛隊掃海艇派遣が湾岸戦争によるペルシア湾の機雷除去へ出発、
    日本にとって初のPKO派遣。

1986年 チェルノブイリ原子力発電所事故(下段に追記)
    ソ連のキエフ北方で起こった史上最悪の原発事故。事故原因はずさんな安全管理。
    放射性物質は日本まで到達。

1972年 イースタン航空がロッキード L-1011 トライスターを初就航させる。
    カッコいい旅客機でしたね。

1970年 エフエム東京(TOKYO FM)開局。

1969年 タレントの加藤浩次さんの誕生日

1954年 『七人の侍』公開
    黒沢明監督の映画『七人の侍』がこの日公開。圧倒的迫力の画面と骨太の脚本。
    ベネチア国際映画祭サン・マルコ銀獅子賞を受賞。

1949年 俳優の風間杜夫さんの誕生日

1937年 ゲルニカ爆撃
    スペインのフランコ将軍を援助するナチス・ドイツ空軍の大編隊がゲルニカを
    無差別爆撃。この祖国の悲報に接したピカソはただちに大作『ゲルニカ』の
    制作に着手。

1924年 日比谷公園で日本最初のボクシング試合
    日比谷公園で日本軽体重級拳闘選手権試合が挙行,初のタイトルマッチ。


チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故
1986年のこの日、ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、炉心溶融と見られる大事故が発生。2人が即死、放射能被曝で28人が死亡した。放射性物質が拡散し、周辺30キロの住民が避難。数十年間に及ぶ地球規模の汚染が心配され、事故後、欧州では放射能パニックが起こった。
Posted at 2012/04/25 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation