2012年04月26日
2010年 日本で刑事訴訟法改正法が公布・施行。殺人罪の公訴時効廃止など。
2008年 ベンガル湾にサイクロン・ナルギスが発生。ミャンマーを中心に甚大な被害。
2007年 新丸の内ビルディング(新丸ビル)が東京都千代田区丸の内に開業。
ブログで紹介している人がいましたね。
2005年 トゥールーズでエアバスA380が初飛行。
今となっては希少な4発機。オール2階建てで従来規格のボーディングブリッジが
使えません。全幅も大きく、空港のスポットが対応できないなどの問題も多いが
静かで、燃費も良好で、環境にやさしい旅客機です。
1994年 南アフリカ共和国で初めての全人種参加の選挙
1992年 ユーゴスラビア崩壊
この日、ユーゴスラビア連邦議会がセルビア共和国とモンテネグロ共和国からなる
ユーゴスラビア連邦共和国の創設を宣言。この結果、ユーゴスラビアは5共和国に
分裂することになった。
1989年 パナソニックの創業者、松下幸之助没
1974年 女優の原千晶さんの誕生日
1963年 俳優の加藤雅也さんの誕生日
1946年 初の婦人警官
連合国総司令部(GHQ)の指示により東京警視庁で初の
婦人警官62人が採用された。
1943年 漫画家のジョージ秋山さんの誕生日
1940年 アウシュウィッツ収容所建設命令下る
ナチス親衛隊司令官ハインリヒ・ヒムラーの命令で、ポーランドの
オシフィエンチムに。初代所長はザクセンハウゼン収容所の
保護監禁所長ルドルフ・ヘス。
1917年 初めての「駅伝」開催
東京遷都50周年を記念して東京~京都間の駅伝競走が開催された。
関東関西対抗の昼夜兼行の勝負で、主催は読売新聞社。「駅伝」の名も、
この日に初めて使用された。
1521年 フェルディナンド・マゼラン没
スペインを発って2年目、世界周航中のマゼランがフィリピン諸島で先住民の
襲撃を受けて死亡した。マゼランを引き継いで帰国を果たしたエルカノら
18名の部下が、初の世界周航成功者となった。
「汝自身を知れ」のソクラテス没
古代ギリシアの哲学者ソクラテスのモットーは「汝自身を知れ」。自分の無知を認め、賢人との対話によって思想を深めていくことだったが、“人に勝つ弁論を若者に教え、心をまどわす者”として、時の権力者から死刑宣告を受ける。紀元前399年のこの日、獄中で毒杯をあおり刑死したといわれる。
Posted at 2012/04/26 23:57:10 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記