• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

6月20日の出来事

2004年 F1アメリカGPで佐藤琢磨が日本人最高位タイの3位に入る。
    日本人がF1の表彰台に上るのは、1990年の日本GP(鈴鹿サーキット)の鈴木亜久里
    以来2人目の快挙。

2003年 福岡一家4人殺害事件発生。中国人3人らによる犯行

1991年 東北・上越新幹線が東京駅への乗入れを開始。

1990年 小惑星エウレカを発見。火星のトロヤ群で始めて発見された小惑星。

1988年 牛肉・オレンジ輸入自由化の日米貿易交渉で1991年からの輸入枠撤廃が決定。

1973年 東京・渋谷NHKホ-ルが完成。

1972年 田中角栄総理が「日本列島改造論」を発売。

1960年 初ロングサイズたばこ「ハイライト」発売

1949年 歌手のライオネル・リッチーさんの誕生日

1948年 アメリカCBSでバラエティ番組『トースト・オブ・ザ・タウン』
    (後の『エド・サリヴァン・ショー』)が放送開始。

1941年 俳優の石坂浩二さんの誕生日

1935年 富士通の前身である富士通信機製造株式会社が設立される。

1899年 初の日本製映画が上映される

1654年 玉川上水完成。全長43km


暴れん坊将軍・吉宗逝く
1684年(貞享元)、紀伊藩主・徳川光貞の子として生まれ、8代将軍となった吉宗。いわゆる享保の改革を行い、民衆のための政治で徳川幕府中興の英主となった。米価対策に尽力したので「米将軍」とも呼ばれた。「人は用い方にて物の用に立つものなり」を人材登用の基本方針とし、新井白石ら前代の側近を幕政の中枢から退け、大岡忠相、水野忠之などを抜擢している。1751年(宝暦元)のこの日、66歳で逝去。
Posted at 2012/06/19 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation