• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

6月23日の出来事

2009年 東京高裁が足利事件の再審開始を決定。

2004年 渋谷駅駅員銃撃事件

1996年 埼玉県知事に土屋義彦が再選。

1996年 任天堂がNINTENDO64を発売開始。

1991年 ルマン24h耐久でマツダ・787Bが日本車として初優勝。
    ロータリーエンジンの最後のレースでもありました。

1961年 南極条約が発効。

1990年 海部首相が首相として初めて沖縄戦没者追悼式に出席。

1982年 東北新幹線,大宮~盛岡間が開業。

1973年 - 自衛隊機乗り逃げ事件発生。

1972年 サッカー選手のジネディーヌ・ジダンさんの誕生日

1960年 『ララミー牧場』放映開始

1947年 神奈川税務署員殉職事件。戦後の混乱期に密造酒の販売を行っていた在日韓国・
    朝鮮人集落を取り締まった税務署の職員が税務署からの帰宅途中に在日朝鮮人数名に
    囲まれ暴行を受け殉職した事件。
    朝鮮人と言う人種は・・・

1945年 沖縄守備隊の全滅

1944年 洞爺湖南岸で噴火。昭和新山誕生

1935年 ジャーナリストの筑紫哲也さんの誕生日

1930年 舞台芸術家の妹尾河童さんの誕生日

1894年 国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立

1281年(弘安4年6月6日) 弘安の役。元軍が九州に再襲来。


スキーと徒歩で世界初の北極海横断
単独徒歩による北極海の横断に挑戦した冒険家、大場満郎は1997年6月23日(現地時間)、カナダ・ワードハント島(北緯83度6分、西経74度23分)に無事到着した。4度目のチャレンジで成し遂げた快挙。大場は83年には南米アマゾンで600キロいかだ下り、85年にはグリーンランド西岸1400キロ単独歩行に成功している冒険家。
Posted at 2012/06/23 02:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation