• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

6月27日の出来事

2007年 トニー・ブレア英首相がエリザベス女王に辞表を提出。

2005年 天皇・皇后が太平洋戦争の激戦地サイパン島を訪問。

1994年 松本市で猛毒ガス「サリン」事件。7人が死亡。重軽症者144人。

1994年 東京外国為替市場$が100円の大台を突破。戦後最高99円50銭を記録。

1990年 スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律が公布・施行。

1985年 上野動物園のパンダホアンホアンに人工受精で第1子が出産。
    初初(チュチュ)と命名されるが、29日に母親の下敷きになって死亡。

1980年 タレントの優香さんの誕生日

1976年 テルアビブ発パリ行きのエールフランス機がハイジャックされ、ウガンダのエンテベ
    国際空港に強制着陸。7月3日のエンテベ空港奇襲作戦により人質を救出。

1972年 日照権、はじめて認められる

1967年 キャスターの渡辺真理さんの誕生日

1962年 チャップリンがオックスフォード大学より名誉博士号を授与される。

1954年 世界初の工業用原子力発電所がソ連で運転開始

1950年 朝鮮戦争: ハリー・S・トルーマン米大統領が議会の議決を経ずに北朝鮮に宣戦布告し、
    陸海軍に出動を命令。


奇跡の人ヘレン・ケラー生まれる
「希望は人を成功に導く信仰である。希望がなければ何事も成就するものではない」 -- 目が見えない、耳が聞こえない、口がきけないという三重苦を背負ったヘレン・ケラーは、家庭教師サリバン女史の献身的指導と不屈の自立精神により、読み書きをマスター、自分の「言葉」を獲得した。盲ろうあ者として世界で初めて大学を卒業した後、体験記『わが生涯』を発表。世界各地を講演し、社会福祉活動に力を入れ、「奇跡の人」と感動を与えた。1880年のこの日、ヘレン・ケラー誕生。
Posted at 2012/06/26 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2012年06月26日 イイね!

今日はこんなところに来ています車(セダン)

今日はこんなところに来ています道の駅で休憩中喫煙
Posted at 2012/06/26 12:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation