2012年06月26日
2007年 トニー・ブレア英首相がエリザベス女王に辞表を提出。
2005年 天皇・皇后が太平洋戦争の激戦地サイパン島を訪問。
1994年 松本市で猛毒ガス「サリン」事件。7人が死亡。重軽症者144人。
1994年 東京外国為替市場$が100円の大台を突破。戦後最高99円50銭を記録。
1990年 スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律が公布・施行。
1985年 上野動物園のパンダホアンホアンに人工受精で第1子が出産。
初初(チュチュ)と命名されるが、29日に母親の下敷きになって死亡。
1980年 タレントの優香さんの誕生日
1976年 テルアビブ発パリ行きのエールフランス機がハイジャックされ、ウガンダのエンテベ
国際空港に強制着陸。7月3日のエンテベ空港奇襲作戦により人質を救出。
1972年 日照権、はじめて認められる
1967年 キャスターの渡辺真理さんの誕生日
1962年 チャップリンがオックスフォード大学より名誉博士号を授与される。
1954年 世界初の工業用原子力発電所がソ連で運転開始
1950年 朝鮮戦争: ハリー・S・トルーマン米大統領が議会の議決を経ずに北朝鮮に宣戦布告し、
陸海軍に出動を命令。
奇跡の人ヘレン・ケラー生まれる
「希望は人を成功に導く信仰である。希望がなければ何事も成就するものではない」 -- 目が見えない、耳が聞こえない、口がきけないという三重苦を背負ったヘレン・ケラーは、家庭教師サリバン女史の献身的指導と不屈の自立精神により、読み書きをマスター、自分の「言葉」を獲得した。盲ろうあ者として世界で初めて大学を卒業した後、体験記『わが生涯』を発表。世界各地を講演し、社会福祉活動に力を入れ、「奇跡の人」と感動を与えた。1880年のこの日、ヘレン・ケラー誕生。
Posted at 2012/06/26 23:24:47 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記
2012年06月26日

道の駅で休憩中


Posted at 2012/06/26 12:22:10 | |
トラックバック(0) |
旅 | モブログ