2012年07月06日
七夕:日本、台湾、中国、韓国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つ。
明治改暦以降、お盆が7月か8月に分かれるように、7月7日又は月遅れの8月7日に分かれて
七夕祭りが行われる。平塚の七夕祭りは7月7日。仙台の七夕祭りは8月7日です。
2006年 30年近く所在不明となっていた岡本太郎作の壁画『明日の神話』が汐留で公開。
2005年 ロンドン同時爆破事件発生。
イギリスの首都ロンドンで、地下鉄の3ヶ所がほぼ同時刻に、その約1時間後にバスが
爆破され、56人が死亡したテロ事件。負傷者は1000人以上
2003年 能登空港開港。
1998年 作曲家の吉田正に国民栄誉賞が贈られる。
1998年 千葉ロッテマリーンズが日本プロ野球新となる17連敗を記録。
1985年 旧西ドイツのボリス・ベッカーがウィンブルドンで最年少チャンピオン。
1984年 新潟の病院で日本初のエイズ患者。
1978年 音楽家のMISIAさんの誕生日
1972年 田中角榮が54歳の史上最年少で内閣総理大臣に就任。第1次田中角榮内閣発足。
1970年 日本初のファミリーレストラン・すかいらーく国立店が開店。
1968年 第8回参院選でタレント議員(石原慎太郎・青島幸男・横山ノックなど)当選。
1964年 日中戦争の発端、盧溝橋事件
1950年 アメリカで初のカラーテレビ放映
1944年 第二次世界大戦・サイパンの戦い: サイパン島の日本軍守備隊が玉砕。
1937年 日中戦争の発端、盧溝橋事件
1919年 乳酸飲料カルピス発売
1860年 作曲家のマーラーさんの誕生日
シャーロック・ホームズの生み親、ドイル逝く
ロンドンのベイカー・ストリート221Bに住む名探偵「シャーロック・ホームズ」を誕生させたイギリスの探偵小説家、アーサー・コナン・ドイルが1930年のこの日、71年の人生を終えた。名作『バスカヴィル家の犬』など、ホームズが活躍する小説は現在も世界中の人々に読まれ、「シャーロッキアン」という熱狂的なファンを生んだ。
Posted at 2012/07/06 23:35:17 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記