• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

いい加減にしろ、架空請求メール

いい加減にしろ、架空請求メール既によく知っているかと思いますが、

「最終通告」を前面に押し出し、
相談を持ちかけて電話を要求する、
架空請求の手口があります。

迷惑メールの嵐の中にたびたび紛れ込んできます

今度は、
『東進リ●ーチの田●さん』が
(このサイト、妙に犯罪者をかばうので一応隠します)
これを行っているようです。

↓架空請求は、このような文面です↓
(株)東進リ●ーチ 田●です

最終通告となります。
先日メールでの通知を差し上げましたがご連絡がございません。
この状況の場合、弊社ではご本人様での退会処理の意思がないと判断を取らせて頂き、依頼主様のサイト運営会社へ差し戻しを行います。
ご連絡のないお客様においては、調査依頼内容がアダルトコンテンツの閲覧・ご利用となっておりますので、サイト運営会社はサイトご利用規約を元にご家族・ご勤務先への通知を行い、ご利用者様の端末IDからの通信記録を提出の上、法的処置・債権回収業者への手続きとなります。
差し戻しを行った時点で当社は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
*差し戻し期日は本日から3日後となります。
退会処理・和解希望のお客様は期間内にご連絡下さい。

ご連絡先
(株)東進リ●ーチ
TEL 0120-98X--82X ←間違って掛けてしまわないように伏せますね。
お電話頂いた際にご本人確認が必要となりますので担当者にお名前をお伝え下さい。
   受付時間
平日 10:00~18:00
土日 11:00~17:00
  担当 田● ←先日のメールは井●さんでしたよね。その前は佐●木さんではありませんでしたか?


このメールでちょっと驚いたのが、
連絡先がフリーダイヤルになっていることです。
といってもフリーダイヤルの取得には一定の条件があるはずですね。
固定電話も必要だったはずですから
このような業者を野放しにしているのも、電話のキャリアさんでしょうか?
メール代荒稼ぎですね。

こんな業者は放置してもいいのですが、
老人などが騙されてしまうと困るので
(犯罪資金に使われてしまう)
皆さんで、通報してブラックリストに入れることをお勧めします。

東京都の架空請求業者のブラックリスト

通報は簡単ですよ、
架空請求業者通報へ


悪質な架空請求業者には
東京都からきつーいお仕置きが待っています。
出来るなら、そこから、真の悪人を炙り出して欲しいですね。

是非、「いいね」で、この情報を共有して
架空請求業者の根絶をお願いします!

で、毎度毎度画像は関係ありません。
Posted at 2012/07/21 04:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年07月21日 イイね!

7月21日の出来事

2011年 STS-135のミッションを終えたスペースシャトル・アトランティスが帰還し、
    スペースシャトル最後のミッションを完了。30年の歴史に幕を下ろす。

2005年 6月28日に気象衛星ひまわり6号が運用を開始したのを受けて、耐用年数を
    大幅に超えて運用されていたひまわり5号が運用を終了。
    この5号から6号の間にはいろいろな不運な事件があり、天気予報に空白が
    出来るところでした。
    本当は、ひまわり5号の後継機はみらい1号だったんですよね

2001年 明石花火大会歩道橋事故が発生。
    人間ドミノ倒し事件でした。行政の怠慢が多くの犠牲者を出してしまいました

2000年 九州・沖縄サミット開催
    日本主催の主要国首脳会議(サミット)が東京以外で開催されるのは初めて。
    この年5月に死去した小渕恵三首相の強い意向で実現しました。

1996年 アトランタ五輪男子サッカー予選リーグで日本がブラジルを1-0で破る。

1995年 オウム真理教を取り上げた番組でサブリミナル的手法を用いていたTBSに対し、
    郵政省が厳重注意を行う。

1994年 トニー・ブレアがイギリス労働党党首に選出。

1983年 南極のソ連基地で-89.2゜Cの世界最低温を記録。

1981年 千代の富士、第58代横綱に

1972年 刑事ドラマ『太陽にほえろ!』が放送開始。
    このドラマのBGMは耳に残りますよね。

1970年 アスワン・ハイ・ダムが完成。
    大河ナイル川の氾濫防止と灌漑用水の確保のためのアスワンダムが能力不足
    だったため、高さ111m、全長3,600mの巨大ロックフィルダムを国家行事として
    建設しました。

1962年 タレントの羽賀研二さんの誕生日。
    
1954年 ジュネーブ協定締結
    ジュネーブ極東平和会議に参加した9ヵ国により,第1次インドシナ戦争の
    休戦が実現。同時にフランスのインドシナ支配は終わりました。
    しかし協定はアメリカと南ベトナムを法的に拘束しなかったため
    ベトナム戦争再発の一因ともなりました。

1944年 グアム島の戦い
    アメリカの第3海兵師団,陸軍第77師団,第1海兵旅団がアガット,アサン海岸に
    上陸。翌月には日本守備隊の組織的抵抗は終了しました。
    日本将兵約2万人が無駄に戦死しました。

1939年 女優の中村玉緒さんの誕生日

1925年 槇有恒ら、ロッキー山脈アルバータに初登頂

1904年 シベリア横断鉄道完成
    モスクワとウラジオストクを結ぶシベリア横断鉄道が開通。
    この日バイカル湖迂回部分が完成しモスクワとウラジオストクが連続した
    路線で結ばれました。

1899年 アーネスト・ヘミングウェーさんの誕生日
    アメリカの小説家。「失われた世代」の代表的作家と目され、
    1954年ノーベル文学賞受賞。

1897年 最初の神前結婚式。東京・日比谷大神宮
    東京大神宮(当時の日比谷大神宮)で教化事業として神前結婚式の創設と
    普及活動を行いました。これ以前は、自宅で行うのが一般的だった結婚式を
    神前で行う形式が広まりました。 

1881年 黒田清隆の開拓使官有物払い下げ申請を許可
    政財界の癒着として世論は沸騰。政府は払い下げ反対派の大隈重信排撃に
    向かう事になります。明治十四年の政変のきっかけとなりました。


最低気温ベスト3(日本)
1位 -41.0℃ 北海道 旭川市     1902年1月25日
2位 -38.2℃ 北海道 帯広市     1902年1月26日
3位 -38.1℃ 北海道 旭川市 江丹別 1978年2月17日
やっぱ、みな北海道ですね。意外と日本も寒い国なんですね


初代駐日総領事ハリス来たる
1856年(安政3)のこの日、アメリカ初代総領事タウンゼント・ハリスが下田港に到着しました。ハリスの日記には、「日本人の風采と儀容にたいへん感服した。喜望峰より東の国の中で、日本人は最も優秀な国民であることを信じて疑わない」など、当時の日本の印象が語られていました。
Posted at 2012/07/21 04:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation