
2007年 日本で初めてのミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」が発売される。
2005年 アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任。ドイツ初の女性首相。
1997年 小錦(相撲)が引退。
1997年 辰吉丈一郎WBCバンタム級チャンピオンになる。
1994年 セガが家庭用テレビゲーム機セガサターンを発売。
1990年 サッチャー退任
1978年 阪神、ドラフト会議で江川卓を指名。プロ野球界混乱。
1975年 ミュージシャンのaikoさんの誕生日
1968年 ビートルズ10枚目のアルバム「ザ・ビートルズ(通称ホワイト・アルバム)」が
イギリスで発売。日本での発売は、1969年1月21日。
ビートルズが発表した唯一の2枚組オリジナルアルバム。また、ビートルズ自身が
設立したアップル・レコードから発売された最初のアルバム。
因みに最初のシングルは「HEY JUDE」。
イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では、計8週間1位を獲得。
アメリカの「ビルボード」誌では、計9週間第1位を獲得。
1963年 ケネディ暗殺
午後12時30分、アメリカのテキサス州ダラスをパレード中のケネディ大統領が
狙撃され午後1時死亡。容疑者のオズワルドは24日にJ.ルビーに射殺され、
すべては謎のままに。後任はジョンソン副大統領。
↑日本での衛星放送の一発目がこれでした
1950年 初のプロ野球日本シリーズ
この日、日本プロ野球初の日本選手権試合が行なわれた。優勝は毎日オリオンズ。
1948年 夜の上野公園を視察中の田中警視総監、男娼らに殴られる
1946年 女優の倍賞美津子さんの誕生日
1943年 風船爆弾打ち上げ開始
旧日本軍はアメリカ本土爆撃のために爆弾つき気球を開発。この日から
1945年まで約9000個を打ち上げた。
1943年 カイロ会談
この日、ルーズベルト、チャーチル、蒋介石によるカイロ会談が行なわれる。
対日戦の協力について協議したうえ、日本の領土問題について連合国の
基本方針を決めた。
1904年 作家の丹羽文雄さんの誕生日
1903年 京都で日本初の乗合バス運転
1724年 近松門左衛門没
72歳。浄瑠璃、歌舞伎狂言の作者。井原西鶴、松尾芭蕉と並ぶ江戸文学界の巨頭
マスコミの4冠王、大宅壮一没す
権力にも金力にもおもねらない“無思想人”ジャーナリスト大宅壮一が誕生したのは1900年。新聞、雑誌、ラジオ、テレビの全メディアに登場したことから「マスコミの4冠王」と呼ばれた。評論家として人物、社会、世相などを斬るとともに、時代をとらえたキャッチフレーズも有名。「家庭争議」「恐妻」「クチコミ」「1億総白痴化」などその数は300を超えるとか。1970年11月22日、70歳で逝去。彼の蔵書をもとに「大宅文庫」が設けられた。
画像は関係ありません
Posted at 2012/11/21 22:11:31 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記