• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

1月28日の出来事

1月28日の出来事2007年 JR東日本がモバイルSuicaのサービスを開始。

2000年 新潟県三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護(新潟少女監禁事件)

1998年 フォードがボルボの乗用車部門買収を発表。後にボルボ・カーズとなる。

1998年 モーニング娘。がシングル『モーニングコーヒー』でメジャーデビュー。

1993年 宮城県の病院で白血病の小学生に骨髄バンクによる初めての骨髄移植が行われる。

1986年 チャレンジャー爆発
    ケネディ宇宙センターでスペースシャトルチャレンジャー号の打ち上げを実施。
    しかし打ち上げ直後に女性1名を含む乗組員7名もろとも爆発、落下。以下に追記

1985年 USAフォー・アフリカによる『ウィ・アー・ザ・ワールド』のレコーディングが行われた

1972年 元プロ野球選手の新庄剛志さんの誕生日

1958年 レゴ社のゴッドフレッド・キアク・クリスチャンセンがレゴブロックの
    基本構造に関する特許を出願。

1956年 「万国著作権条約」が日本で公布。

1955年 民間6単産が春季賃上げ共闘会議総決起大会を開催。春闘の始まり。

1953年 銀座チョコレートショップ爆発火災

1952年 俳優の三浦友和さんの誕生日

1948年 関西汽船・女王丸が瀬戸内海で機雷に触れ沈没。死者行方不明183人

1946年 GHQが映画検閲開始

1932年 上海事変

1931年 小松左京さんの誕生日
    小説家。日本のSF小説の先駆者となる。代表作に『日本アパッチ族』『復活の日』
    『日本沈没』など。

1912年 南極に初めて日本人到達
    白瀬矗中尉の快挙。1910年、204tの小型船開南丸が品川を出発。南極圏内、
    南緯80度5分、西経156度37分に日章旗を掲げ、この地点を大和雪原と命名した。

1886年 八木秀次さんの誕生日
    電気工学者。八木アンテナを発明。1956年文化勲章受章。

1687年 生類憐みの令
    この日徳川綱吉が「生類憐みの令」を発布した。「子に恵まれぬのは、前世に
    生類をたくさん殺した報い」という真言僧隆光の説教を信じたことによる。
    なかでも綱吉の干支のイヌは最も大切にされた。

1582年 天正遣欧使節の派遣を決定
    九州のキリシタン大名、大友宗麟、有馬晴信、大村純忠の3人が
    巡察使バリニャーノのすすめを受理し、ローマへ使節派遣を決定。
    メンバーは伊東満所ら。


チャレンジャー爆発
1986年のこの日、アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」は、フロリダ州ケープカナベラルから打ち上げられたが、発射72秒後に大爆発した。乗員7名は死亡。原因は固体燃料ロケットの接続部分。世界中にテレビ中継されている最中の悲劇的な事故だった。

画像は無関係です
Posted at 2013/01/26 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年01月26日 イイね!

1月27日の出来事

1月27日の出来事2011年 鹿児島県の新燃岳が52年振りに噴火。

2008年 2008年大阪府知事選挙が行われ橋下徹候補が当選する。

2003年 全日本空輸のボーイング767-300型機が、成田国際空港で操縦ミスによる
    オーバーラン事故を起こした。

1993年 曙が初の外国人横綱に

1987年 京都のエイズ対策テレフォンサービスに電話殺到し、回線がパンク

1983年 青函トンネルの先進導抗が貫通。

1977年 ロッキード事件丸紅ルートの初公判

1977年 ハナエ・モリ・パリ開店
    服飾デザイナー森英恵は東洋人として初めてパリ・オートクチュール組合に加盟。
    蝶のモチーフがトレードマーク。
    人気モデルの「森泉」は森英恵の孫になります。

1971年 葉山御用邸放火事件。

1967年 アメリカ合衆国、イギリス、ソビエト連邦などを含む60ヶ国以上の国が宇宙条約に署名

1967年 アポロ1号が訓練中に事故で炎上し、宇宙飛行士3人が死亡。

1960年 タレントの清水ミチコさんの誕生日

1945年 アウシュウィッツ収容所解放
    悪名高きナチス強制収容所。この日ソ連軍によってようやく解放された。
    ドイツ軍はその直前に収容所の一部を証拠隠滅のため破壊。収容者6万人。

1926年 テレビジョン、初めての実演
    視覚電信を実演したのはスコットランドの発明家ジョン・ベアード。
    人の顔がはっきりと映った。

1885年 第1回官約ハワイ移民が出発
    ハワイへの移民は1868年、農園労働者として渡航したのに始まるが、現地での
    待遇などで問題が多かった。日本政府とハワイは通商条約を結び、移民を募集。
    この日、応募の927名が出発した。

1870年 日章旗制定
    商船規則によって日本の商船は日章旗を国旗として掲揚することとし、
    そのデザイン規格を公示した。太政官布告57号。正式に日章旗が国旗と
    規定されるのは1999年8月の「国旗・国歌法」による。

1848年 軍人の東郷平八郎さんの誕生日

1822年 ギリシア独立宣言
    革命勃発は1821年。イギリス、フランス、ロシアがからみ、1827年ナバリノ海戦へ。
    これにトルコが参入し,トルコは敗北。アドリアノープル和約で独立国家に。

1219年 源実朝暗殺
    鎌倉幕府第3代将軍源実朝が鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺された。右大臣正二位に
    叙任が決定し、就任拝賀式を終了したあとの出来事だった。


古典派音楽の大成者・モーツァルト誕生
1756年のこの日、オーストリアでモーツァルトが生まれた。5歳でピアノ小品を、11歳でオペラを作曲し、神童の名を欲しいままにした。35年の短い人生の中で600曲以上の作品を残し、『フィガロの結婚』『ドン・ジョバンニ』『魔笛』など、数多くの傑作を残した。

画像は無関係です
Posted at 2013/01/26 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年01月26日 イイね!

1月26日の出来事

1月26日の出来事2011年 霧島連山の新燃岳が50年周期で起こる噴火活動を開始。

2001年 JR山手線新大久保駅でホームから転落した人と助けようと線路に降りた2人が
    電車にひかれて転落した1人を含む3人が死亡。

2001年 インド西部地震が発生。

1992年 貴花田(貴乃花)、19歳5ヵ月で史上最年少の大相撲初優勝

1985年 山口組組長狙撃事件
    大阪府吹田市のマンションで、広域暴力団山口組の竹中正久組長ら最高幹部3人が
    狙撃され、翌日死亡。報復合戦が始まる。

1985年 大阪府吹田市で一和会系組員が竹中正久・山口組組長ら最高幹部3人を射殺、
    山口組・一和会の抗争が勃発。

1984年 三浦和義の「疑惑の銃弾」を『週刊文春』が報道

1982年 ロッキード事件全日空ルートの被告に対し、東京地裁が有罪判決

1979年 三菱銀行猟銃事件
    警官と行員4人を殺害し客らを人質に42時間籠城。28日に犯人を射殺。

1966年 野球解説者の長嶋一茂さんの誕生日

1955年 タレントの所ジョージさんの誕生日

1949年 法隆寺金堂、火災
    現存する世界最古の木造建築物、法隆寺。その金堂から出火し模写中の壁画12面が
    全焼した。原因は漏電と推定。

1948年 帝銀事件
    帝国銀行椎名町支店において行員12名が毒殺。現金16万4000円、
    小切手額面1万7000円が強奪された。同年8月平沢貞通を逮捕、判決は死刑。
    平沢は無実を主張し続け、死刑囚のまま95歳で死亡。

1925年 俳優のポール・ニューマンさんの誕生日

1923年 孫文=ヨッフェ共同宣言
    孫文とソ連の中国派遣特命全権大使ヨッフェの共同宣言。
    共産組織やソビエト制度は中国に適用できないことなどを宣言。

1911年 『ばらの騎士』初演
    この日シュトラウス作曲のドイツオペラの傑作の一つ『ばらの騎士』が
    ドレスデンで初演された。

1905年 世界最大のダイヤモンド発見
    南アフリカで原石3106カラットのダイヤモンドが発見された。発見者は
    フレデリック・ウェルズ、報奨金1万ドル。エドワード7世に贈られ、王冠を飾った。


世界のソニー、創設者は国際派
ソニーの創業者、盛田昭夫は「性格そのものが国際的」だと評価される。「いうべき人にはいわなくてはいけない」と語り、日本人離れした率直なものいいで、早くから海外市場の拡大に献身。「私のいうことを『ごもっともです』といってくれるひとだけが本当のパートナーではないと思いますね。違う考えを持っとる人間がおるから意味がある」という思考こそが、「世界のソニー」になったゆえんか。1946年、海軍時代の仲間の井深大とともにソニーの前身・東京通信工業を設立した盛田昭夫が、1921年(大正10)のこの日、生まれた。

画像は無関係です
Posted at 2013/01/26 22:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 45
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation