• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

2月19日の出来事

2月19日の出来事2008年 日本の最高裁判所がメイプルソープ事件の判決を出し、国側の敗訴が確定。
    わいせつ図書の問題で国が負けましたね。

2008年 海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船が衝突

2002年 アメリカの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ」が火星の観測を開始。

1998年 株取引に絡む利益要求疑惑を追及されていた新井将敬代議士が自殺。

1996年 甲府盆地に蔓延していた地方病 (日本住血吸虫症)の終息宣言が山梨県により行われた。
    115年におよぶ対策の成果であった。

1993年 最高裁が連合赤軍幹部の永田洋子と坂口弘の上告を棄却し、死刑が確定。

1986年 ソビエト連邦が宇宙ステーション「ミール」を打ち上げ。

1976年 ジェラルド・R・フォード米大統領が大統領令9066号を廃止。
    大統領令9066号とは、国防のための強制移動権限で、太平洋戦争の時日系人を
    強制収容所に収容したのもこの権限に基づくものです。まだ残っていたんですね。

1972年 浅間山荘事件
    
この日、連合赤軍に属する5人が軽井沢の山荘に管理人の妻を人質として籠城。
    機動隊の人質救出作戦を各テレビ局が実況生中継した。
    NHKで生放送していましたね。ドラマよりも迫力ありました。

1972年 俳優の大森南朋さんの誕生日

1966年 タレントの薬丸裕英さんの誕生日

1954年 初のプロレス国際試合
    この日から3日間にわたってプロレスの国際試合が蔵前国技館で開催。力道山・
    木村組がシャープ兄弟と対決した。

1952年 作家の村上龍さんの誕生日

1945年 硫黄島の戦い
    太平洋戦争末期,日本軍が守備する硫黄島にアメリカ海兵隊が上陸。両軍合わせて
    3万人近くが戦死した、1ヵ月以上にわたる激戦が始まった。

1915年 ガリポリの戦い
    第1次世界大戦中、連合軍が、ガリポリ半島に進攻した上陸戦闘。作戦は失敗し、
    イギリスの海相チャーチルは辞職を余儀なくされた。

1906年 ケロッグのコーンフレーク誕生
    
米ミシガン州のケロッグ兄弟が発明。ジョン・ケロッグは療養所を経営する医師、
    弟のウィリアムはそこの経理担当者。消化のよいパンを考案中に偶然、発明。

1868年 彰義隊結成
    徳川慶喜が王政復古の新政府に用いられなかったので旧幕府は激怒し、
    上野寛永寺に彰義隊を結成して反抗。5月15日,東征軍がこれを討滅。

1837年 大塩平八郎の乱
    
大塩平八郎が、門弟や近辺の農民らとともに決起。船場に近い豪商を襲撃した。
    この乱で大坂市内の家屋1万戸が焼失。

1800年 ナポレオン1世、第1執政になる
    みずから第1執政となったナポレオンは、事実上フランスの独裁者となり、
    政治的軍事的改革を次々に実現していった。1802年8月2日には終身執政になった。

1704年 市川団十郎(1世)刺殺
    市川宗家の歌舞伎役者。元禄期江戸劇壇の代表的俳優にして荒事の開祖。
    この日市村座で役者生島半六により刺殺された。7月に長男九蔵が
    市川団十郎(2世)を襲名。

1185年 屋島の戦い
    一ノ谷の戦いで敗れ、屋島に逃れた平氏を源義経が奇襲攻撃。この戦いで
    那須与一が扇の的を射落とした話が生まれた。


地動説を唱えたコペルニクス誕生
1473年のこの日、天文学者コペルニクスが生まれた。キリスト教義の天動説をはばかり、用心深く地動説の研究を続けたが、70歳の時、名著『天体の回転について』を発表。死去前日が初刷完成だった。彼の学説が実証されたのは、それから約200年後のこと。常識を覆す発想・展開を「コペルニクス的転回」(カント)という。

画像は無関係です
Posted at 2013/02/18 23:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation