
2011年 ニュージーランドクライストチャーチ近郊でマグニチュード6.3の直下型地震が
発生。日本人留学生ら他多数が消息不明になる。(カンタベリー地震 (2011年))
2005年 明治安田生命が金融庁監査当局より、国内保険業界史上初の業務停止命令を受ける。
1998年 坂出送電塔倒壊事件。
1997年 大阪ドーム完成。
1996年 薬害エイズ資料公表
1993年 文部省宇宙科学研究所がX線天文観測衛星「あすか」を打上げ。
1991年 アルバニアの首都ティラナにあったエンヴェル・ホッジャの巨大な像が
民衆によって倒される。
1983年 宇宙科学研究所がX線天文観測衛星「てんま」を打上げ。
1980年 大阪府枚方市内の京阪電気鉄道京阪本線御殿山駅-枚方市駅間で枚方市立第一中学校
生徒5人の悪戯による置き石脱線転覆事故。104人負傷。
1978年 ボブ・ディラン初来日コンサート
『風に吹かれて』で有名なシンガー・ソングライター、ボブ・ディラン。
この日が1962年のレコード・デビュー以来初めての来日公演となった。
1974年 ルバング島で日本の青年鈴木紀夫が小野田元少尉を発見。
この接触により、小野田元少尉の救出が現実味を帯び3月に小野田元少尉は帰国。
1968年 寸又峡温泉で金嬉老が2人を射殺し、13人を人質をとって旅館に籠城
1965年 レインジャー計画: アメリカの月ロケット「レインジャー8号」が静かの海に着陸。
月面の撮影に成功。
1962年 アメリカで最初の有人宇宙飛行
この日ジョン・グレン中佐の乗るフレンドシップ7号が打ち上げられ、
初の地球周回の飛行に成功。ガガーリン少佐に遅れること10ヵ月。
1952年 ポポロ事件
東京大学内で、学生劇団ポポロ座が主催する小林多喜二祭に私服警官が潜入。
学生が警官を発見し、警察手帳を奪い暴行を加えた。
1950年 タレントの志村けんさんの誕生日
1943年 元プロレスラー・政治家のアントニオ猪木さんの誕生日
1936年 長嶋茂雄さんの誕生日
プロ野球選手、監督。読売ジャイアンツに入団し首位打者6回、打点王5回、
本塁打王2回。
1933年 築地署事件
この日、小林多喜二が東京赤坂福吉町で共産党の街頭連絡中に逮捕され、
特別高等警察の拷問を受け虐殺された。
1929年 黛敏郎さんの誕生日
作曲家。日本の伝統に回帰した作風を示した。代表作『涅槃交響曲』
『曼陀羅交響曲』など。
1928年 第1回普通選挙実施
1925年に成立した普通選挙法による最初の総選挙。国税の納付額による選挙資格を
撤廃し、25歳以上の男子に選挙権が認められた。投票率は80%をこえた。
1915年 水の江滝子さんの誕生日
女優、プロデューサー。松竹歌劇団では男装の麗人、退団後は日活プロデューサー。
1911年 夏目漱石、文学博士号を断る
1909年 マリネッティの「未来派宣言」
この日『フィガロ』紙に詩人マリネッティによる「未来派宣言」が掲載。
文学と芸術の革新運動「未来派」の口火が切られた。
1905年 奉天会戦
大山巌満州軍総司令官は25万の兵力をもって35万のロシア軍を包囲。
日露戦争最大の陸戦が始まった。
1886年 石川啄木さんの誕生日
詩人・歌人。貧困のなかで『一握の砂』『呼子と口笛』『悲しき玩具』などを
うたう。
1883年 志賀直哉さんの誕生日
小説家。感受性と描写力を兼備した格調高い文体の小説を書いた。
1949年文化勲章受章。
江戸両国でホエール・ウォッチング
世界的な「ホエール・ウォッチング」ブームだ。1734年(享保19)のこの日、江戸両国に生きた鯨2頭がお目見えした。「唐天竺でなくては見られぬ荒海の大海獣、毎日1人ずつ人間を食って生きている」という呼び込みに江戸っ子が殺到したという。実は、この鯨、両国にほど近い下総(千葉)行徳の浜で捕らえたもの。東京湾がきれいだった時代の話である。
画像は無関係です
Posted at 2013/02/19 23:30:59 | |
トラックバック(0) |
出来事(歴史) | 日記