• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

3月20日の出来事

3月20日の出来事●春分の日(国民の祝日)
●電卓の日(日本事務機械工業会)
●上野動物園開園記念日(東京都恩賜上野動物園)

2011年 NATO軍、リビアに軍事行動(リビア内戦)オデッセイの夜明け。

2010年 第二京阪道路が全線開通。

2006年 第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)開催。日本代表チームが優秀。

2005年 福岡県西方沖地震発生。

2003年 イラク戦争
    イラクが保有する大量破壊兵器の廃棄とS.フセイン大統領の退陣を迫る
    アメリカが、この日バグダード爆撃を開始。翌21日地上部隊がイラクに攻め込み、
    4月9日バグダードを攻略、フセイン政権を倒した。

1996年 大阪近郊の民鉄・地下鉄5社局で共通カード乗車券システム「スルッとKANSAI」の
    使用開始。

1995年 地下鉄サリン事件
    東京都内の地下鉄に猛毒の神経ガス、サリンがまかれ、乗客・駅員ら12名が死亡、
    5000名あまりが重軽症を負う惨事に。警察はオウム真理教による無差別同時テロ
    とみて強制捜査を実施、幹部多数を逮捕した。(以下に追記)

1981年 神戸でポートピア’81

1973年 水俣病判決
    四大公害裁判の最後、水俣病裁判の判決がこの日くだされ、原告側が
    全面勝訴した。チッソ水俣工場の過失責任を認め損害賠償を命令。
    四大公害裁判はすべて原告勝訴となった。

1969年 ジョン・レノンとオノ・ヨーコがジブラルタルで結婚式を挙げる。

1956年 秋田県能代市で1385戸が焼失する大火が発生

1956年 俳優の竹中直人さんの誕生日

1955年 歌手の竹内まりやさんの誕生日

1951年 日本コロムビアから日本で初めてLPレコードが発売される。

1882年 上野の博物館,開館
    日本の最初で最大の博物館東京国立博物館は1872年に湯島に設けられたのが
    始まり。上野公園内の現在地に移転し、この日開館式が挙行された。
    設計はコンドル。付属施設として、上野動物園も同日創立された。

1877年 田原坂の激闘、終結
    西南戦争において熊本城攻防の拠点となった田原坂で、籠城軍の救援に向かう
    官軍とそれを阻む西郷軍との間に17日間に及ぶ死闘が繰り広げられた。
    この日、政府軍が田原坂を占領。西郷軍は総退却した。

1873年 明治天皇が断髪

1868年 秋山真之さんの誕生日
    海軍軍人。日本海海戦において日本を勝利に導いた名参謀。

1834年 前原一誠さんの誕生日
    幕末の長州藩士、明治政府初期の政治家。長州征伐では討幕派、
    戊辰戦争では北越軍参謀。

1828年 イプセンさんの誕生日
    ノルウェーの劇作家。『人形の家』『幽霊』『民衆の敵』などで近代劇を確立。

1815年 ナポレオン1世、エルバ島から帰国
    イギリスによってエルバ島へ流されたナポレオン。2月に脱出しフランス東南端の
    港に上陸。この日の夜、ようやくパリに帰着した。

1602年 オランダ東インド会社設立
    東洋貿易を目的とする諸会社を合同して設立された世界初の株式会社。
    政府から東洋貿易の独占権を与えられ、17世紀なかば頃にはオランダ東洋貿易の
    黄金時代を迎える。


地下鉄サリン事件、死者12人
1995年のこの日、東京の通勤ラッシュ時の午前8時頃、営団地下鉄の三路線計5本の電車内で、猛毒のサリンがまかれ、駅員や乗客が次々に倒れた。サリンはポリ袋に入れられ新聞紙につつまれていたが、犯人はそれをカサの先で突いて気化させた。死者は12人、負傷者は5500人に及んだ。犯行はオウム真理教幹部のしわざだった。サリンは第2次大戦でナチスドイツが開発した猛毒ガス。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/03/19 22:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation