2005年01月03日
ダカールラリー3日目
リエゾン: 6km - スペシャルステージ: 10km - リエゾン: 557km
合計: 573 km
スペイン・グラナダで行われた3日目、SS2で日産は最高の出来を見せたようです。
SS後の移動でヨーロッパを離れアフリカへ移動です。
日産ワークスは、1位、3位、4位に浮上、2位には三菱が入りました。
三菱の増岡さんは8位に後退。
フランス日産ドスードチームは、12位、14位、16位
紙の図加算は16位に後退。
Posted at 2005/01/03 20:38:52 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2005年01月02日
エンジンカバーの塗装のやり直し
「V6・3.5」のかがれたペイントの補修も終わり、全体の塗装のやり直しを行いました。1部不満も残りましたが、もともと他で使ったスプレーのあまりを使ったので、途中でからになり、ここで終了と言うことにしました。
Posted at 2005/01/03 20:41:06 | |
トラックバック(1) |
プレサージュ | 日記
2005年01月02日
近所から見た富士山
元旦は良い天気。2日も良い天気。散歩しながら富士山をパチリ!
綺麗に見えました。元旦にも見ましたが、ほとんど変化なし。でもやはり綺麗な山ですね。
Posted at 2005/01/03 20:39:56 | |
トラックバック(0) |
天気 | 日記
2005年01月02日
ダカールラリー2日目
リエゾン: 900 km
本日は移動だけですね。
TVでは1月10日にテレビ東京系で前半戦の特集が放映されるようです。
Posted at 2005/01/03 20:37:12 | |
トラックバック(1) |
イベント | 日記
2005年01月01日
ダカールラリー1日目
リエゾン: 27 km - スペシャルステージ: 6 km - リエゾン: 17 km
合計: 50 km
スペイン、バルセロナビーチで開催
日産ワークスは3,7,8位でフィニッシュ、フランス日産ドスードチームは12,14,18位などにつけている。
篠塚さんは14位
しかし、ダカールラリーのTV放送が近年、少なくなり、今一の盛り上がりだな!(日本では)
欧州では、かなり大々的に放送されているようですよ。
ちなみに1位はフォルクスワーゲン、2位は三菱の増岡さんです。
Posted at 2005/01/03 20:33:09 | |
トラックバック(1) |
イベント | 日記