2005年01月28日
本当は今年だったんだけど・・・
いつの間にか2006年開業に変わっていました。
早く便利になってほしいですね。
今度は海上空港です。
Posted at 2005/01/31 03:33:46 | |
トラックバック(0) |
話題 | 日記
2005年01月28日
帰りの便の到着待ちしていたときの風景
ジェット機のタラップ前でこれだもの。
地方空港だな!
Posted at 2005/01/31 03:28:41 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2005年01月28日
プレサージュのふるさと九州工場に行きました。
こちらは昨年P’sの九州地区の方々がオフ会やった、ゲストホール。
そのとき、プレサージュをV型に並べた中庭には植栽が施されていました。
受付の方々も、覚えていて、プレサージュを好きな方々が炎天下数時間の熱く語り合っていたといっていました。九州工場の方々も感動していたようで、いつでもまた来て欲しいとのこと。プレサージュのラインは通常見学コースには入っていないのですが、P’sの方々なら、開放してあげると言ってくれました。P’s九州地区の方々のおかげで、プレサージュオーナーの私も鼻が高かったですよ!
Posted at 2005/01/31 02:45:55 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2005年01月28日
サスペンション交換完了
DRから戻ってきたマイプレサージュ、サスペンション交換完了。
以前から気にしていた、センターマフラーの接地対策のため、車高が1Cm上げられました。
実測すると2Cm以上上がっています。スプリングのなじみが出ると初期へたりで少し戻るのかな?
乗ってみると、随分、腰高になった感じ。乗り心地は以前のより良好。なんか納得。
サービス対策なので、当然無料。再び納得。
整備手帳にもUPしておきます。
接地が気になる方は、DRに相談してみてね。
Posted at 2005/01/30 21:25:35 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記
2005年01月27日
伊勢湾岸自動車道・湾岸長島パーキングエリア
非常に便利になった伊勢湾岸自動車道、いつも空いているのですが、私のお気に入り長島PAには必ず立ち寄ります。なぜかって?足湯があるんです。
詳しくはフォトギャラリーに。
Posted at 2005/01/31 02:12:46 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記