2005年01月27日
三菱パジェロエボリューション/ランサーエボリューションのデザインを手がける会社はここですよ。
え~ぇ・・・、と思うような、街中の事務所。カバーのかけられた車が出入りする以外は特に何の変哲もない会社です。でもここから。エボリューションデザインが生み出されて行きます。
Posted at 2005/01/30 20:28:17 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記
2005年01月26日
サス交換にDRに行くと待っていた代車はTIIDAでした。
こいつ、力はないと言う感じですが(といってもVQ35からいきなり1.5Lですからね)意外に早い。車体の小ささと、CVTによるストレスのない加速こいつは良いや!
思いっきり遊んでしまいました。追い越し加速も十分。シートはマイプレより大きいかも?
フォトギャラリーにもUPしておきます。
Posted at 2005/01/27 02:06:55 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記
2005年01月26日
本日はマイプレのサスペンション交換のためにDRに
その途中で金プレを確認、追いついてランデブー走行。
料金所を出たところで記念にパチリ!
ショールームで見るより感じの良い色でした。
Posted at 2005/01/27 02:02:07 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記
2005年01月21日
お勧めスポットに掲載の「はせがわ」のとんかつ
このために一路、東名を西へ。富士ICを降り約5分。久々の棍棒型とんかつを食べる。なんてね。仕事の通り道、いつも寄ってしまいます。
美味しいですよ。
フォトギャラリーにも画像載せておきます。
Posted at 2005/01/24 23:06:30 | |
トラックバック(0) |
お店 | 日記
2005年01月20日
SHIFT第6章NOTE発売
日産の6車種同時発表の最後の1台「NOTE」が発売になりましたね。
コンパクトフレキシビリティ・・・・早い話がFITやビッツに対抗しコンパクトの日産のイメージ回復かな?
あまり知られていませんが、コンパクトカーのジャンルでは日産はマーチ発売以降、ダントツのシェア-を誇っていました。ビッツの登場までは。しかし、ビッツに抜かれ、そのビッツはFITにあっさり抜き去られ、コンパクト=FITのイメージすら出始めていました。
新型マーチ、キューブの投入で巻き返しを計ったものの、台数ではおよばず、今度のNOTEの投入になりました。
日産は、意外と小さい車作るのは美味いんですね。
さーて、何処まで伸びるのでしょうね。
フォトギャラリーにも画像載せておきます。
Posted at 2005/01/20 19:48:42 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記