2005年01月13日
日産X-TRAILの三橋さんが帰ってきた
Stage-12でフィニッシュ情報が伝わっていなかった三橋さんは、SS11をトップから5時間30分遅れの67位でフィニッシュ。総合順位を9位から11位に落としたものの、ダカールのゴールを目指して奮闘中!
「お待たせしました。まだ生き残ってますよ!昨日は本当に色々あり、長い一日でした。本当に疲れました。まずリヤサスペンションが壊れました。次にフロントサスの取り付け部分が折れて、フロントのデフをマウントするステーを押したたようです。それでケースに穴が開いてオイルが全部漏れてしまいました。もう本当に終わりかと思いましたね。それでもめげずに、フロントのデフを外し2WDにして走ってきました。560kmのうち、220km付近で起きたので、そのあと300kmは開いた穴に詰め物をし、時々止まっては直し、走っては止まるを繰り返し、5時間かけて深夜にビバークに到着しました。昨日はサービス隊がいないので、ともかく寝ました。もう砂丘はないので2WDでもなんとか次のビバークまで行けると思います。なんんとかするしかないですよね。どうにかして、絶対にダカールまで行く。今日もがんばります。」三橋さんのレポートから
Posted at 2005/01/13 22:44:32 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2005年01月13日
私の近所の散歩道を紹介しましょう。
間違いなく横浜市内です。おおむね30分のコースです。
写真は、途中にある白糸の滝です。都会も捨てた物ではないでしょ。
詳細はフォトギャラリーで(って、どの車両のかな?)
Posted at 2005/01/13 22:23:34 | |
トラックバック(0) |
街 | 日記
2005年01月13日
日産キャビスター
ルノーカングーのOEMです。
Posted at 2005/01/13 21:49:28 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記
2005年01月13日
日産プリマスター
こちらもルノーからのOEMバン
Posted at 2005/01/13 21:46:01 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記
2005年01月13日
日産インタースター
こちらもルノーからのOEMバン
Posted at 2005/01/13 21:43:11 | |
トラックバック(0) |
車・情報 | 日記