• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

★GoGoプレサージュ★

★GoGoプレサージュ★やっと仲間入りです

ステッカー貼りました。
すごく満足!
こいちさん、みなさまよろしくね!

Posted at 2005/11/22 00:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2005年11月20日 イイね!

★11月20日の誕生日★

11月20日にはこんな方が生まれています。

★1915年 市川崑 (映画監督「ビルマの竪琴」)
★1925年 ロバート・ケネディ Robert Francis Kennedy (アメリカ:上院議員、J.F.ケネディの弟)
  (1968年6月6日没)
★1929年 レーモン・ルフェーブル Raymond Lefevre (フランス:音楽家)
★1932年 萬屋錦之介 (俳優)
  (1997年3月10日没)
★1943年 浜美枝 (俳優)
★1946年 大石吾朗 (タレント)
★1949年 篠塚建次郎 (ラリーレーサー)
★1956年 ボー・デレク Bo Derek (アメリカ:俳優)
★1965年 YOSHIKI (ミュージシャン(X-JAPAN))
★1970年 原久美子 (俳優、タレント)
★1978年 樋口加奈子 (タレント)
★1980年 小池栄子 (タレント、俳優)
1984年 もっちんさん(みんカラ)おめでとうございます!
Posted at 2005/11/20 01:07:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | 誕生日 | 日記
2005年11月20日 イイね!

★11月20日の出来事★

11月20日にはこんなことがありました。

1179年 平清盛が軍事行動に出て、平氏と対立した後白河法皇を幽閉し院政が停止させる
1211年 土佐に流されていた僧・法然が帰洛を許され、京都東山大谷に戻る
1890年 帝国ホテルが開業。煉瓦造り3階建てで70室
1898年 高等師範学校と高等商業学校が日本初の軟式テニスの試合を開催
1934年 士官学校事件。村中孝次ら皇道派将校がクーデター計画の容疑で検挙
1937年 中国国民政府が首都を重慶に移す
1938年 岩波書店が「岩波新書」の刊行を開始
1940年 ハンガリーが日独伊三国同盟に加盟
1944年 ウルシー泊地攻撃で人間魚雷「回天」を初実戦投入
1945年 ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始
1946年 野菜・魚類の公定価格が廃止され、市場の競り売りが復活
1947年 英国王エリザベス2世がエジンバラ公フィリップ・マウントバッテンと結婚
1948年 福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催
1961年 厚生省が未成年者への睡眠薬販売を禁止
1963年 国連で「人種差別撤廃宣言」を採択
1969年 大阪・梅田の阪急三番街に「川の流れる地下街」が完成
1971年 日活ロマンポルノ第一作「団地妻・昼下がりの情事」ほかが封切り
1975年 スペインのフランコ総統が死去。カルロス1世が即位
1980年 川治温泉の川治プリンスホテルが全焼。45人が焼死
1980年 文化大革命を指導し逮捕された江青ら「四名組」の裁判を開始
1992年 イギリス王室の離宮・ウィンザー城が炎上。文化遺産が多数焼失
1993年 APEC非公式首脳会議でアジア太平洋地域の緩やかな共同体を目指す経済展望声明を採択
1998年 国際宇宙ステーション(ISS)建設の為の第一号ロケットがロシアで打上げ
1998年 防衛庁の背任・汚職事件で額賀福志郎長官が引責辞任
2001年 マリナーズのイチロー外野手が大リーグで日本人初のMVPを獲得

Posted at 2005/11/20 01:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2005年11月20日 イイね!

★今日は11月20日★

11月20日の記念日
■アフリカ工業化の日(Africa Industrialization Day)
1989年の国連総会で制定されました。国際デーの一つ。
アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り組みを促す日。

■世界のこどもの日(Universal Children's Day)
1954年の国連総会で制定されました。国際デーの一つ。
各政府が適当と考える日を「世界こどもの日」に選んで記念するよう提案されており、日本では、1959年に「児童権利宣言」が、1989年に「児童権利条約」が採択された11月20日を当てています。

■毛皮の日
日本毛皮協会が1989年に制定されています。
「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。

■ホテルの日
1890年、帝国ホテルが開業しました。

■ピザの日
凸版印刷が1995年に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定しました。
ピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ誕生に関係した、ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日です。

■産業教育記念日
1884年、「商業学校通則」が制定され、日本の産業教育制度が創設されました。

■行政相談委員の日
1961年、行政相談委員が設置されました。
行政相談委員とは、行政運営の改善の為に、国民の行政に対する苦情・要望等を受附け、その解決や実現を図る委員のことで、全国の市町村に約5000人が設置されています。

■山梨県民の日
1871年11月20日(旧暦)、甲府県が山梨県に改称されました。
新暦に換算すると12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。

Posted at 2005/11/20 01:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2005年11月19日 イイね!

★11月19日の誕生日★

11月19日にはこんな方が生まれています。

★1893年 毛沢東 Mao Ze-dong (中華人民共和国:思想家、中国共産党指導者)
  (1976年9月9日没)
★1914年 若狭得治 (経営者,全日空会長)
★1917年 インディラ・ガンジー Indira Gandhi (インド:首相(6代)、ネルーの子)
  (1984年10月31日没)
★1942年 カルバン・クライン Calvin Richard Klein (アメリカ:服飾デザイナー)
★1949年 松崎しげる (シンガーソングライター)
★1951年 松任谷正隆 (音楽プロデューサー、松任谷由実の夫)
★1958年 安藤優子 (キャスター)
★1961年 メグ・ライアン Meg Ryan (アメリカ:俳優)
★1962年 ジョディ・フォスター Meg Ryan (アメリカ:俳優)

Posted at 2005/11/19 02:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation