• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年01月28日 イイね!

★ 1月28日の誕生日★

 1月28日にはこんな方が生まれています。

★1884年 A.ピカール Auguste Piccard (ベルギー:物理学者、潜水艇バチスカーフで深海潜水実験)
  (1962年3月24日没)
★1886年 八木秀次 (工学者(電波工学)、八木-宇田アンテナを発明)
  (1976年1月19日没)
★1924年 菊池章子 (歌手「岸壁の母」)
  (2002年4月7日没)
★1930年 二谷英明 (俳優)
★1931年 小松左京 (SF作家「日本沈没」「首都消失」)
★1941年 川崎のぼる (漫画家「巨人の星」)
★1952年 三浦友和 (俳優)
★1972年 SHINJO(新庄剛志) (野球(阪神・米ジャイアンツ・米メッツ・日本ハム))
★1977年 佐藤琢磨 (レーサー(F1))
★1981年 乙葉 (タレント)
★1983年 藤本綾 (タレント)

Posted at 2006/01/29 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2006年01月28日 イイね!

★ 1月28日の出来事★

 1月28日にはこんなことがありました。

712年 稗田阿礼が誦習していた帝記などを太安万侶が筆録した「古事記」が完成し、元明天皇に献上
1582年 九州のキリシタン大名、大友宗麟・有馬晴信・大村純忠がローマへの使節派遣(天正遣欧使節)を決定
1687年 将軍徳川綱吉の命により、犬だけだった「生類憐愍令[しょうるいあわれみのれい]」を牛馬・猫・魚介類にまで拡大
1689年 ジェームス2世のフランス亡命により、イギリス議会が王位空位を宣言
1853年 クリミア戦争が勃発
1871年 普仏戦争でフランスがドイツに降伏。休戦協定を結び、パリを開城
1886年 「ハワイ渡航条約」調印
1895年 九州鉄道・川尻~松橋が延伸開業
1896年 「葉煙草専売法」「登録税法」公布
1912年 白瀬南極探検隊が南緯80度05分に到達。その一帯を「大和雪原[やまとゆきはら]」と命名
1914年 シーメンス事件を受けて海軍に査問委員会を設置。英ヴィッカース社への戦艦「金剛」発注にからむ収賄が発覚
1924年 上野公園・動物園が宮内省から東京市に下賜される
1932年 上海事変。日本人僧侶殺害を契起に日本海軍陸戦隊と中国19路軍が上海で衝突
1946年 GHQが映画の検閲を開始
1947年 イギリスがビルマの独立を承認
1948年 関西汽船・女王丸が瀬戸内海で機雷に触れ沈没。死者行方不明183人
1955年 春闘共闘会議総決起大会を開催
1956年 「万国著作権条約」公布。丸Cマークを制定
1973年 「べトナム和平協定」が発効
1979年 NHKが世界初の南極からのテレビ生中継
1985年 長野市でスキーバスが犀川の笹平ダムに転落。死者25人
1986年 アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡
1992年 ブッシュ米大統領が一般教書演説で冷戦勝利宣言。国防予算の削減を発表
2000年 新潟・三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護

Posted at 2006/01/29 00:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2006年01月28日 イイね!

★今日は 1月28日★

 1月28日の記念日
2006年1月1日から28日
2006年1月1日まで338日
2006年の7.7%消化しました。
■コピーライターの日
1956年、「万国著作権条約」が公布されました。
この条約で、著作物にCopyright(著作権)の頭文字Cを丸で囲んだ記号を附記することが定められたことから、「コピーライト」を「コピーライター」にひっかけて。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効しました。

■宇宙からの警告の日
1986年、アメリカのスペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げられ、発射74秒後に爆発し、乗組員7人全員が死亡しました。
作家・大江健三郎は「治療塔」の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」と表現しました。

■衣類乾燥機の日
日本電機工業会が制定。

■初不動
毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日は「初不動」と呼ばれています。

■初荒神

Posted at 2006/01/29 00:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年01月27日 イイね!

★羽田空港新C滑走路の供用開始を発表した日★

★羽田空港新C滑走路の供用開始を発表した日★1997年1月27日、当時の運輸省が羽田空港新C滑走路の供用開始を3月27日からと発表しました。
既に供用中のA滑走路と並行する滑走路で、冬場は主に離陸用として使われています。
なお、滑走路に書かれている数字は滑走路がどの方向に向いているか示すもので、パイロットに方向を知らせるものです。羽田空港の場合、A/C滑走路は平行しているので数字の後ろにR/Lを表記し識別しています。C滑走路は16Lと34Rです。
羽田空港は、将来的にC滑走路と直行するD滑走路が予定されています。それが完成して、はじめて国際的に標準サイズの空港となるわけですが、周辺の騒音、もろもろの環境因子のため、いつになるのやら。
 
個人的な見解としては、地震災害時、地上交通網は絶望的に寸断されるでしょうから、この羽田空港は唯一の高速移動交通の拠点となるはずですから、早く整備して欲しいですね。
近隣住民の方々が有事に一番恩恵を受けると思われますから、そのような点も考え合わせて、理解してあげて欲しいものです。
Posted at 2006/01/27 11:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年01月27日 イイね!

★ 1月27日の誕生日★

 1月27日にはこんな方が生まれています。

★1935年 小山明子 (俳優、大島渚の妻)
★1960年 清水ミチコ (タレント)
★1966年 三田寛子 (タレント、中村橋之助の妻)
★1978年 雛形あきこ (タレント)

Posted at 2006/01/27 10:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation