• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

★今日は10月30日★

10月30日の記念日
2006年1月1日から302日
2007年1月1日まで64日
2006年の82.7%消化しました。
■香りの記念日
石川県七尾市が制定しました。1992年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催されたことにちなんでいます。七尾市のシンボルにもなっている丁子は、香辛料や薬として利用されているクロープのことです。

■初恋の日
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。
1896年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表しました。
毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。

■ニュースパニックデー
1938年、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送されました。その中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で120万人以上が大パニックになりました。

Posted at 2006/10/30 02:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年10月30日 イイね!

来ちゃダメ! ってブログ・・・

来ちゃダメ! ってブログ・・・あーあ、やってしまったようです。しかし、あなたもです!

久々のバトンです。
この方から貰ってしまいましたので、無視するわけにも行きませんね。

★★★【見た人は必ずするバトンです。】★★★
必ずですよ!足跡が残った瞬間「見た」と判断されます。
携帯電話で「あ」から「ん」までをいれて出てくる
一番先頭の予測変換ワードを書いてください。
あなたのプライバシーがだだ漏れです


【あ】R
【い】イージス
【う】ウォッチ
【え】エクレール
【お】お昼

【か】回復
【き】金曜日
【く】曇った
【け】気配
【こ】コンビニ

【さ】さん
【し】週末
【す】するため
【せ】戦車
【そ】早朝は

【た】楽しみ
【ち】注意
【つ】通勤
【て】天気予報
【と】トマホーク

【な】ナニカ
【に】ニュース
【ぬ】濡らさない
【ね】眠い
【の】乗りに

【は】晴れ間
【ひ】久しぶりの
【ふ】フランス
【へ】兵器
【ほ】ホーネット

【ま】負けないで
【み】→
【む】無駄
【め】命名
【も】木曜日

【や】やっぱり
【ゆ】揺れる思い
【よ】予測

【ら】雷鳥
【り】リベンジ
【る】ルクレール
【れ】レーダー
【ろ】六

【わ】私は
【を】を
【ん】__

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

なんか一貫性のない答えでした。

携帯は1台ではないからもう一台は???

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

あっ、見ちゃった方、よろしくお願いいたします。ね!!
Posted at 2006/10/30 01:32:48 | コメント(4) | トラックバック(1) | 話題 | 日記
2006年10月29日 イイね!

★10月29日★

10月29日の記念日
2006年1月1日から301日
2007年1月1日まで65日
2006年の82.5%消化しました。
■ホームビデオ記念日
ホームビデオ愛好家グループが制定しました。1969年のこの日、ソニーと松下電器が同時に家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表しました。当時は、ソニーがベータマックス方式、松下がVHS方式という規格で対立しましたが、現在はVHSが主流となっています。
私はベータ派でしたが、おかげで、後からが大変でした。

■とらふぐの日
「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。

Posted at 2006/10/30 02:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年10月28日 イイね!

★10月28日★

10月28日の記念日
2006年1月1日から300日
2007年1月1日まで66日
2006年の82.2%消化しました。
■速記記念日
1882年のこの日に田鎖綱紀(たくりこうき)が、自ら考案した日本初の速記法の講習会を開催しました。そして、この講習会からプロの速記者が輩出されたため、日本速記協会が記念日に制定しました。ちなみに、当時の人々は田鎖のことを「電筆将軍」と呼んでいたそうです。

■日本のABCの日
日本ABC協会が1988年に制定。
1952年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生しました。
ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体です。

■群馬県民の日
群馬県が1985年3月30日に制定。
1871年10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われました。
県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。
新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。

Posted at 2006/10/30 01:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の記念日 | 日記
2006年10月27日 イイね!

小雨雨の気配だけの金曜日がく~(落胆した顔)

雨の気配だけの金曜日10/27(金) 曇り晴れ
最高気温予測 21℃
(早朝はパラパラ降っていたようです雨)

太陽は曇り雲の上。朝はにわか雨でした。
しかし、ユックリ天気回復へ。
コンビニの誘惑にまけて、いろいろうまい!衝動買いしそうな金曜日。
ZARDの出費から回復するためにも、自粛しなければバッド(下向き矢印)
しかし、花金の今日はブタクンクン…鼻で・・・

<週末の天気>
晴れ曇り
曇り
週末の天気は良さそうです。
グレタカさん、よかったねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/10/27 09:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation