• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

GWだから今日は「i」のメンテ

GWだから今日は「i」のメンテ今日は三菱「i」をメンテしました。
一通り洗車してWAXかけながらボディーチェック

いつも気になるのがフロントバンパーに開口部
コンデンサーむき出しなんですよね。
「i」のグループではメッシュを貼り付けたりの改造している方も多いようです。
なんでむき出しなんでしょうね?
グリルでも自作しようかな?
Posted at 2007/05/01 01:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「i 」 | 日記
2007年04月30日 イイね!

GWだから、難読漢字・・・

GWだから、難読漢字・・・
GWだから漢字のお勉強・・・なのか?


植物編です。読めますか?




①杜若
②梔子
③忍冬
④椙
⑤勿忘草
⑥糸瓜
⑦団栗
⑧笋
⑨蚕豆
⑩芒
⑪椛
⑫蒲公英
Posted at 2007/04/30 12:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑学 | 日記
2007年04月29日 イイね!

GWの第3弾の作業

GWの第3弾の作業本日はプレサージュのメンテナンス。
エンジンルーム内の水・オイル関連のチェック補充、電装系の確認清掃などを行い、下周りの清掃を行いました。
たまには自分でやらないとね。
Posted at 2007/04/30 12:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記
2007年04月28日 イイね!

GWの第2弾作業

GWの第2弾作業昨日に続き、今度は自宅の者の入れ替えにチャレンジ。
もともと装着しているほうが、作業は大変。
新旧比べると、技術進歩ほ目覚しいものがありますね。
古いウォシュレットを取り外す際、かなりの水をこぼしてしまいました。
配管のほうは旧の物をそのまま使いました。説明書には旧タイプのものは使うなとありましたが、外径、ねじ径などが同じなので、パッキンなどを新品にして交換完了でした。
それでも、1時間とかかりませんでした。
Posted at 2007/04/30 12:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物・情報 | 日記
2007年04月27日 イイね!

GWの最初の作業

GWの最初の作業と言っても、車いじりではありません。

実家の母が、急にウォシュレットを付けたいと言って来ました。

ので、ホームセンターに行き、物色していると、広告の品と言うことで破格で売り出されていました。
最近は随分安くなったんですね。
ついでに取り付けもだいぶ簡単になっていました。
30分もかからず装着完了。
大き目のモンキースパナさえあれば簡単に出来ます。
(付属のスパナは力を入れにくくて)
Posted at 2007/04/30 12:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物・情報 | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation