• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

建国記念の日ペン

今日は建国記念の日で祝日ですね。
しかし、巷では建国記念日と言っている方もおられるようですね。
これは間違いなんですね。
ところで皆さん建国記念の日の意味ってご存知ですか。
国民の祝日に関する法律(祝日法)第2条では、「建国記念の日」の趣旨を「建国をしのび、国を愛する心を養う。」と規定しています。昭和41年の祝日法改正により国民の祝日に加えられ、翌昭和42年2月11日から適用されました。
他の祝日が祝日法に日付を定めているのに対し、建国記念の日は「政令で定める日」として日付が定められていません。
もともと紀元節の復活を嫌がった天皇陛下大嫌い、北の将軍様大好きの社会党の方々の反対に依り、祝日法に日付を入れられなかったようです。
もっとも、紀元節だって、日本書紀の一文から推測しているだけで、その当時の暦と今の暦のズレを補正して2月11日になっているので、いろいろ、諸説あるのですけどね。

■建国記念の日について

この日はかつて「紀元節」という祝日でしたが、戦後になってこの祝日は廃止。
昭和26年頃から復活の動きが見られ、昭和32年以降9回の議案提出・廃案を経て、昭和41年に、日付は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。
建国記念の日の日付については内閣の建国記念日審議会でも揉めましたが、10人の委員のうち7人の賛成により、2月11日にするとの答申が昭和41年12月8日に提出され、翌日政令が公布されました。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものだそうです。

なぜ「建国記念日」ではないのだろうと思っていた人も多いのではないでしょうか。私もその一人ですが、どうでもいいような気がしてきました。
しかし、今日一日は国を愛する心を養いましょう。
国を愛するは、政府を愛するわけではありませんし、政治・行政を愛するわけでも、まして、首相を愛するわけでもありません。
自分が生まれ育った国を愛する・・・極論に走ると戦争になりますけどね・・・自然な感情だと思うのですよね。
Posted at 2010/02/11 12:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学 | モブログ
2010年02月11日 イイね!

真冬再びの冷たい小雨雨ともしかしたら雪雪の木曜日がく~(落胆した顔)

2/11(木) 曇り雨
最高気温予測 6℃
(ともかく寒い朝)

ひらめき今夜はミゾレや雪になるかもexclamation&question
午後は段々雨冷たい雨が降り出し、
夜になると雪ミゾレや雪に変わってきそうですね。
前回ほどの積雪にはならない予想ですが、
翌朝は危険・警告路面凍結が心配です。
バイク通勤は無理かもexclamation&question
せっかくの祝日が台無しですね。
私は関係ないのですが・・・




~あす 雨曇り
Posted at 2010/02/11 07:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2010年02月10日 イイね!

寒くない朝の冬の水曜日がく~(落胆した顔)

2/10(水) 曇り小雨
最高気温予測 12℃
(どんより曇り曇り空の寒さを感じない朝)

昨日の暖かさは朝までexclamation×2
気温は朝をピークに一気にトーンダウン。
がまん顔寒さ戻って、午後ほどニワカ小雨雨が心配です。
明日から飛び石連休のみなさまもいるのでしょうね。
私には関係無いことなのですが・・・
天気も無情に雨と北風のオンパレードのようです。




~あす 曇り小雨
Posted at 2010/02/10 07:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2010年02月09日 イイね!

小雨雨が予想される曇り曇り空の火曜日がく~(落胆した顔)

2/ 9(火) 晴れ小雨
最高気温予測 18℃
(しっとりと寒くない朝)

今日は生ヌル~イ風が吹いて、
かわいい春の暖かさ。
しかし、天気は下り坂です。
午前中はぴかぴか(新しい)日差しが届いても、
夜は雨シッカリ雨のようです。
遅い帰りは小雨傘を持ってお出かけ下さい。
時に、南関東から東海地区は強い雨雨や雷雷に要注意です。
日本海側も雨雨になりそうですので
融雪や屋根からの落雪に注意しましょうね。




~あす 曇り小雨
Posted at 2010/02/09 07:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ
2010年02月08日 イイね!

今日は爽やかに晴れ晴れそうな週明けの月曜日わーい(嬉しい顔)

2/ 8(月) 晴れ曇り
最高気温予測 12℃
(キンキンに寒さを体感する朝)

昨日の冷たい強風も収まり、
穏やかなわーい(嬉しい顔)週のはじまりです。
今日はタップリの晴れ日差しで、寒さも和らぎそうです。
ひらめき今週は二桁気温が続きそうで暖かい一週間になりそうです。
しかし、天気は安定せず曇り雲の多い天気が続きそうです。
各地で雪大雪の被害が出ているようですね。
北国のみなさま、お見舞い申し上げます。
峠は越えたようですので
もう一踏ん張りです。
運転などは慎重にお願い致します。




<2/9~2/14>週間
火水木金土日
曇り曇り曇り曇り晴れ曇り
Posted at 2010/02/08 06:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | モブログ

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation