• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻影騎士団のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

8月20日の出来事

8月20日の出来事2012年 シリア北部のアレッポにてシリア内戦の取材中の日本人ジャーナリスト山本美香が、
    シリア政府軍(シャッビーハ)の砲撃を受けて、死亡した。
    明らかに狙っていましたね。怒りを覚えました。

2012年 銀座でロンドンオリンピック日本選手団メダリスト凱旋パレードが行われる。

2011年 全国高等学校野球選手権大会で初めて午前中に決勝戦が行われた。

2007年 那覇空港でチャイナエアライン120便爆発炎上事故。
    かなりセンセーショナルな報道でした。

2006年 第88回全国高等学校野球選手権大会決勝戦、早稲田実業学校高等部と
    駒澤大学附属苫小牧高等学校が延長15回1-1の引き分け。
    (翌日再試合で早稲田実業が4-3で勝ち優勝)ハンカチ王子とマー君の投げ合いでした。

1995年 神戸市が阪神・淡路大震災の避難所196か所の運営を打切り、震災から216日目で
    全ての避難所が廃止に。

1994年 ディズニー映画「ライオン・キング」が、手塚治虫氏の「ジャングル大帝」に
    酷似しているのは偶然の一致と言い切れないとして、漫画家の里中満智子さんが、
    488人の署名を添え、配給会社へ抗議。

1988年 イラン=イラク戦争終結
    国際連合のデクエヤル事務総長の調停が結実。「毒をあおるよりつらい」
    というホメイニ師の国連安保理決議598号受諾により停戦が成立しました。
    8年間にわたる双方の死傷者数は150万人をこえ、経済的損失も莫大なものと
    なりました。

1976年 新幹線こだま号に禁煙車登場
    この頃は禁煙車が話題になりましたが、今は喫煙可能車両が話題になります。
    世の中変わりました。

1972年 タレントの梅宮アンナさんの誕生日

1968年 「プラハの春」終わる
    チェコスロバキアで起こった民主化の動きに社会主義体制の危機を感じた
    ソ連軍がチェコに侵攻。民主化の動きを圧殺しました。

1957年 東京都板橋区に住む2歳の女の子が、牛乳瓶に入った農薬DDTを牛乳と間違って
    飲み死亡。町会が殺虫用に無償で配ったものだった。

1955年 タレントのアグネス・チャンさんの誕生日

1946年 連続婦女暴行事件の小平義雄が逮捕

1931年 3色灯の信号機,設置
    赤・黄・緑の3色の自動信号機は、1925年にロンドンで使用されたのが最初。
    6年後のこの日、東京銀座の尾張町と京橋の交差点に日本第1号が設置されました。

1842年 滝沢馬琴、長編小説『南総里見八犬伝』全98巻を完成。完成まで28年を費やす。
    仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
    昔、NHKで人形劇を放送していたんだけど、リアルタイムで見た人は
    少ないだろうな?。因みに私は見てました。


幕末の風雲児・高杉晋作生まれる
1839年のこの日、長州に生まれた高杉は吉田松陰の松下村塾に学ぶ。後に上海への渡航、英国公使館の焼き討ち、外国艦隊の下関砲撃では奇兵隊を組織してこれと戦うなど、風雲の幕末を痛快に生きた快男児。よく知られた端唄「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」や、辞世の旬として有名な「おもしろきこともなき世をおもしろく」などがある。1867年、明治政府誕生を見ることなく、結核のため病死しました。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/08/19 01:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年08月19日 イイね!

8月19日の出来事

8月19日の出来事2012年 お台場でフジテレビ抗議デモが行われる。本格的、反韓運動の始まりでした。

2003年 イラクの国連バグダッド本部で爆破テロが発生。セルジオ・デメロ国連事務総長
    特別代表を含む24名が死亡、108名が負傷。

1991年 ソ連8月クーデター
    ヤナーエフ副大統領らが新連邦条約調印の阻止をおもな目的として、
    ゴルバチョフ大統領を監禁、クーデターを起こした。
    しかしわずか2日でボリス・エリツィンロシア大統領の抵抗により失敗。
    ソ連も崩壊に向かう。

1985年 宇宙科学研究所がハレー彗星探査機「すいせい」を打ち上げ。

1980年 新宿西口バス放火事件。
    6人が死亡、14人が重軽傷。

1974年 全国高校野球選手権大会で、銚子商(千葉)が防府商(西中国)を7対0で破る。
    甲子園8回目で悲願の初優勝。

1974年 タレントのふかわりょうさんの誕生日

1972年 歌手の米倉千尋さんの誕生日
    ガンダム第08MS小隊の主題歌、挿入歌を歌っていましたね。

1965年 佐藤栄作が、日本の首相として戦後はじめて沖縄を訪問。

1962年 俳優の風間トオルさんの誕生日

1954年 大阪で行われた日、米、デンマーク国際水上競技大会の男子百㍍バタフライで、
    初めてドルフィンキックを取り入れた長沢二郎選手が1分5秒9の
    長水路世界最高記録。

1946年 ビル・クリントンさんの誕生日
    アメリカの第42代大統領。財政赤字の削減、健康保険制度の改革、
    国際紛争の解決を政策の中心課題としました。

1944年 第二次世界大戦・西部戦線: パリの解放が始まる。

1942年 歌舞伎俳優の松本幸四郎さんの誕生日

1933年 球史に残る死闘、4時間55分。
    中等学校野球大会(全国高等学校野球選手権大会)準決勝は中京商業と明石中学の
    息詰まる投手戦。延長25回,中京商業が1-0でサヨナラ勝ち。試合時間4時間55分。
    中京商業は史上初の3連覇に王手をかけました。
    ほぼ2試合分の時間を戦った事になりますね。

1929年 ツェッペリン号、日本へ
    全長235mの巨大なツェッペリン飛行船、ツェッペリン号が、世界周航の途中で
    日本を親善訪問。茨城県霞ヶ浦の海軍航空隊基地に着陸しました。

1883年 服飾デザイナーのココ・シャネルさんの誕生日

1871年 ライト兄弟の弟、オービル・ライトさんの誕生日
    アメリカの発明家兄弟で,航空界のパイオニア。研究者として飛行機の改良に
    努めました。
    兄弟としては最も有名な兄弟かも知れませんね。

1839年 写真の発明
    フランス人ダゲールが画期的な写真法、銀板写真法を開発。この日、
    フランス政府がその方法を公表しました。ダゲールは特許権を
    レジオン・ドヌール勲章および終身年金と引き替えにフランス政府に
    売却してしまいました。
    ダゲールさんは最近の電子画像技術を見たらどう思うのでしょうかね?

1807年 永代橋落ちる
    江戸3大祭りの一つ、深川の富岡八幡宮の祭礼の日、祭りに向かう人波で、
    隅田川にかかる永代橋が崩壊。1500名余の死者を出す事件となりました。

鼠小僧次郎吉刑死
好きな博打で身を持ち崩し、借金に追われた鼠小僧次郎吉は、27歳の時に武家屋敷に忍び込んだのを皮切りに、江戸にある武家屋敷ばかりを荒らす大泥棒となりました。
しかし、ついに捕われて、1832年(天保3)のこの日、鈴ヶ森刑場で処刑され、36歳の生涯を閉じました。講談や芝居、映画、テレビドラマにもたびたび登場し、義賊の代名詞となっているのはご存じの通りです。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/08/19 01:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年08月14日 イイね!

8月18日の出来事

8月18日の出来事2010年 佐柳島沖海保ヘリ墜落事故。香川県多度津町佐柳島沖に、第六管区海上保安本部所属の
    ヘリコプター「あきづる」が墜落。

2008年 大相撲ロシア人力士の若ノ鵬寿則が大麻所持で逮捕。その後2名のロシア人力士の
    大麻所持が発覚。

2008年 パキスタン大統領ムシャラフが辞任を表明。

1989年 コロンビアで大統領選挙中にルイス・カルロス・ガラン候補が暗殺。

1982年 日本の参議院選挙に比例代表制導入を柱とした公職選挙法改正案が可決。

1976年 ポプラ事件。板門店の非武装地帯でアメリカ兵に対し朝鮮人民軍が攻撃し、
    アメリカ兵2人が死亡。

1974年 夏の甲子園大会準決勝で鹿児島実業が防府商に敗れる。前日に延長15回を
    投げ抜いていた鹿実の定岡正二投手はこの日も先発したが、走塁の際に
    負傷し降板。
    定岡正二投手はその後巨人に入団

1972年 SMAPの中居正広さんの誕生日

1971年 ベトナム戦争: オーストラリア・ニュージーランドがベトナムからの撤兵を宣言。

1968年 飛騨川バス転落事故。岐阜県白川町で集中豪雨が起こり、土砂崩れにより
     観光バス2台が飛騨川に転落し104人死亡。

1967年 元プロ野球選手・野球解説者の清原和博さんの誕生日

1956年 深夜に秋田・大館で大火。中心街の住宅など約1300棟が焼失。
    警察署、銀行、デパート、病院なども焼け落ちました。

1950年 アメリカで経口避妊薬(ピル)「エノヴィッド10」が発売。

1930年 谷崎潤一郎,離婚
    『痴人の愛』などで知られる作家、谷崎潤一郎は離婚を決意。
    「妻(千代)を友人(→佐藤春夫)に与える声明」を3人連名で知人などに
    送付しました。

1915年 全国中等学校野球大会、開催
    大阪朝日新聞社主催で、大阪の豊中球場において全国中等学校野球大会(現在の
    全国高等学校野球選手権大会)が開催されました。第1回優勝は京都二中。

1909年 ワシントンへサクラを寄贈
    ワシントン・コロンビア特別区のポトマック川沿いに,サクラの木を買い入れて
    植える計画があることを知った東京市は、市長尾崎行雄の名でサクラ2000本を
    寄贈することを決定した。
    これへのお礼で送られたハナミズキとを合わせて友好の花と言ったりもします。

1863年 文久三年八月十八日の政変
    公武合体派のクーデター。攘夷親征の長州と公武合体の薩摩が対立。
    この日薩摩が、京都守護職松平容保や朝廷内佐幕派公卿と結んで御所を包囲し、
    長州藩や尊王攘夷派公卿を追放しました。


総登場人物2472人の“人間喜劇”の作者、バルザック没す
約90編の小説に給登場人物2472人という「人間喜劇」を創作したフランスの文豪バルザックは、1850年のこの日、50年の生涯を閉じました。「偉くなりたい、また金持ちになりたいと願うことは、嘘をつき、頭をさげ、へつらい、いつわることをみずから決心したことではないか。嘘をつき、頭をさげたことのある連中の下僕に甘んじてなろうと、みずから承知したことではないか」の一節が『ゴリオ爺さん』にあります。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/08/14 02:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年08月14日 イイね!

8月17日の出来事

8月17日の出来事2011年 静岡県浜松市天竜区の天竜川で川下りをしていた船が転覆し、5人が死亡。

2009年 ロシア最大級のサヤノ・シュシェンスカヤ水力発電所で事故が発生。送水管の
    破壊により74名が死亡。

2008年 北京オリンピックにおける競泳競技: 競泳のマイケル・フェルプスが、
    オリンピック史上初となる1大会で8つの金メダルを獲得。

2004年 読売ジャイアンツの工藤公康が通算200勝達成。

    200勝以上の投手(2009年シーズン終了時点)
    金田正一 400勝
    米田哲也 350
    小山正明 320
    鈴木啓示 317
    別所毅彦 310
    スタルヒン 303
    山田久志 284
    稲尾和久 276
    梶本隆夫 254
    東尾 修 251
    若林忠志 237
    野口二郎 237
    工藤公康 224
    村山 実 222
    皆川睦雄 221
    杉下 茂 215
    村田兆治 215
    北別府学 213
    中尾碩志 209
    江夏 豊 206
    山本 昌 205
    堀内恒夫 203
    平松政次 201
    藤本英雄 200
    野茂英雄は日米通算201勝

    MLB通算記録300勝以上(2009年シーズン終了時点)
    サイ・ヤング        511勝
    ウォルター・ジョンソン   417勝 
    クリスティー・マシューソン 373勝
    グローバー・アレキサンダー 373勝
    パッド・ガルヴィン     364勝
    ウォーレン・スパーン    363勝
    キッド・ニコルズ      361勝
    グレッグ・マダックス    355勝
    ロジャー・クレメンス    354勝
    ティム・キーフ       342勝
    スティーブ・カールトン   329勝
    ジョン・クラークソン    328勝
    エディ・プランク      326勝
    ドン・サットン       324勝
    ノーラン・ライアン     324勝
    フィル・ニークロ      318勝
    ゲイロード・ペリー     314勝
    トム・シーバー       311勝
    チャールズ・ラドボーン   309勝
    ミッキー・ウェルチ     307勝

1999年 トルコ西部でM7.4の大地震。死者1万7千人以上。

1998年 アメリカのビル・クリントン大統領がモニカ・ルインスキーとの
    「不適切な肉体関係」を認める。

1994年 水不足のため東京都内で給水制限が強化されました。世田谷区や練馬区の
    一部などで水道水が出にくくなったほか、上野動物園では、ゾウやカバの
    水浴びプールの水位が下げられました。

1988年 パキスタン大統領ムハンマド・ジア=ウル=ハクらが乗った飛行機が離陸直後に
    墜落し、大統領を含む37人全員が死亡。

1985年 女優の蒼井優さんの誕生日

1982年 ABBAの『The Visitors』が世界初のCDとして製造される。

1967年 東京・山谷で暴動

1959年 俳優の赤井英和さんの誕生日
    アマチュアボクシングの指導者資格を認められましたね。

1956年 日本の人口が9000万人を突破したと、総理府統計局が発表。
    終戦時の推計人口に比べて約1800万人増え、1平方㌔・㍍当たりの人口密度は
    世界3位の243人になりました。

1949年 松川事件
    東北本線金谷川駅と松川駅の間で列車の転覆事故が発生。
    警察当局は線路工手ら20人を逮捕。1950年に福島地方裁判所は死刑5人を含む
    全員に有罪判決。1963年最高裁判所は、逆転無罪を言い渡した。

1948年 プロ野球,初ナイター
    この日、横浜ゲーリッグ球場でプロ野球初のナイトゲーム、
    読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ戦が行なわれました。
    結果は3-2で中日の勝ち。
    ナイターって和製英語なんですよね。米国では通用しませんでした。

1945年 インドネシア独立宣言
    スカルノがジャカルタの自邸でインドネシアの独立を宣言しました。
    オランダはこれを認めず4年にわたる戦争に突入。
    
1943年 俳優のロバート・デ・ニーロさんの誕生日

ハドソン川を航行した初の蒸気船
蒸気機関の開発に取り組んでいたアメリカの技術者フルトンは、蒸気船「クラーモント号」を完成。1807年のこの日、ハドソン川を航行。ニューヨークからオルバニーまでの240kmを32時間で航行しました。これは後に、世界初の蒸気船定期航路となりました。ちなみに、蒸気機関車によって初の旅客列車が走ったのは1825年、イギリスのストックトン - ダリトン間です。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/08/14 02:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記
2013年08月14日 イイね!

8月16日の出来事

8月16日の出来事2008年 名古屋発東京行きの高速バスを山口県在住の少年(14歳)がバスジャック

2007年 埼玉県熊谷市および岐阜県多治見市にて、日本最高気温40.9゜cを観測する。

2006年 北方領土貝殻島付近で根室の漁船がロシア国境警備隊の銃撃を受け、1人死亡、
    4人が拿捕(第31吉進丸事件)。

2005年 宮城県牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード7.2の地震(宮城県南部地震)発生。

1992年 高校野球で明徳義塾が星稜の松井秀喜選手に対し5打席連続敬遠。

1986年 プロ野球選手ダルビッシュ有さんの誕生日

1977年 エルヴィス・プレスリーが心臓発作により自宅で死去。享年42歳。
    出生名:エルヴィス・アーロン・プレスリー
    別 名:ザ・キング・オブ・ロックンロール
    ◇全米ナンバー1獲得曲
    ハートブレイク・ホテル:1956年 8週間連続1位
    アイ・ウォント・ユー、アイ・ニード・ユー、アイ・ラヴ・ユー:
    1956年 1週間1位
    ハウンド・ドッグ:1956年 11週間連続1位
    冷たくしないで:1956年 11週間連続1位
    ラヴ・ミー・テンダー:1956年 5週間連続1位
    トゥー・マッチ:1957年 3週間連続1位
    恋にしびれて:1957年 9週間連続1位
    テディ・ベア:1957年 7週間連続1位
    監獄ロック:1957年 8週間連続1位
    ドント:1957年 5週間連続1位
    冷たい女:1958年 1週間1位
    恋の大穴:1959年 2週間連続1位
    本命はお前だ:1960年 4週間連続1位
    イッツ・ナウ・オア・ネバー:1960年 5週間連続1位
    今夜はひとりかい?:1960年 6週間連続1位
    サレンダー:1960年 2週間連続1位
    グット・ラック・チャーム:1961年 2週間連続1位
    サスピシャス・マインド:1969年 1週間1位
    ◇出演作品
    全てが主役という驚異的な記録を残している。
    1956年:やさしく愛して
    1957年:さまよう青春、監獄ロック
    1958年:闇に響く声 King Creole
    1960年:G.I.ブルース、燃える平原児
    1961年:嵐の季節、ブルー・ハワイ
    1962年:夢の渚、恋のKOパンチ、ガール!ガール!ガール!
    1963年:ヤング・ヤング・パレード、アカプルコの海、キッスン・カズン
    1964年:ラスベガス万才、青春カーニバル
    1965年:フロリダ万才、いかすぜ!この恋、ハレム万才
    1966年:フランキーandジョニー、ハワイアン・パラダイス、カリフォルニア万才
    1967年:ゴー!ゴー!ゴー!、ダブル・トラブル、ブルー・マイアミ
    1968年:ステイ・アウェイ・ジョー、スピードウェイ、バギー万才
    1969年:殺し屋の烙印、トラブル・ウィズ・ガール、チェンジ・オブ・ハビット
    1970年:エルビス・オン・ステージ
    1972年:エルビス・オン・ツアー

1973年 レバノン・中東航空の旅客機が、キプロス上空で武装した男に乗っ取られた。
    乗客110人はイスラエル空港で解放され、男は逮捕された。

1971年 ニクソン・ショック
    前日のニクソン大統領の金・ドル交換停止宣言によって、この日、東証ダウ平均が
    記録的な下げ幅を記録。世界の金融体制は「スミソニアン体制」と呼ばれる
    新金融体制に向かいました。

1959年 ミュージシャンのマドンナさんの誕生日

1954年 明治維新の際に、新政府の会議の舞台となった京都御所内の小御所が半焼した。
    鴨川で開かれていた花火大会の火の粉が原因とされた。

1949年 古橋広之進、ロサンゼルスの北米水上選手権大会の400mなどで世界新記録で優勝

1943年 『最後の晩餐』危機一髪
    連合軍の爆撃で、サンタ・マリア・デレ・グラツィエ聖堂の修道院部分が崩壊。
    しかしレオナルド・ダ・ビンチの壁画『最後の晩餐』の部分だけはそのまま
    残りました。

1933年 俳優の菅原文太さんの誕生日


野球王ベーブ・ルースの葬儀に7万7000人のファンの行列
22年間に714本のホームランを放ったアメリカの国民的英雄ベーブ・ルースが、1948年のこの日、54歳で世を去りました。遺体はニューヨークスタジアムの真ん中に安置され、7万7000人のファンが行列を作って最後の別れを惜しみました。ベーブ・ルースは貧しい家庭に生まれ、苦労を重ねた末に、自らの才能と力だけで名声と富を築いた、アメリカン・ドリームの主人公でもありました。

画像はブログ内容と無関係です。
Posted at 2013/08/14 02:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事(歴史) | 日記

プロフィール

「There is no time like the present♪」
何シテル?   12/15 01:41
何かを行うこと、それが何であれ、何かをすることが大好きです。 ちなみに、幻影騎士団は家族名です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージジャッキ入れ替えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 22:27:48
今日からの相棒! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:55:31
みんカラのお友達 mintさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/05 23:25:12
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
都合により前車FORZA S ABSより買い換えました。 通勤快速なのでロングシールド ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
現在のレジャー用主力車両です。 この車のおかげで、世界が広がった部分が確実にあります。 ...
ホンダ ズーマー ZOOMER (ホンダ ズーマー)
子供が自動二輪免許をとったので購入しました。 主に 子供用に使う予定ですが、私のお買いも ...
三菱 アイ 三菱 アイ
事故で大破した1号機に変わり購入 ターボモデルが1グレードのみだったので、必然的に選択肢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation