• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

タイヤ交換6台目

タイヤ交換6台目 嫁の車のタイヤ交換を終えました。

嫁の車も私が普段乗っているファミリーカー同様、スタッドレスよりも夏タイヤを先に買い替えたのですが、ある年の冬のタイヤ交換時に針金がいっぱい付いているタイヤが一本ありました。
タイヤの構造には詳しくないのですが、ベルトといわれる部分が露出していたのです。

他の3本は程良く減っている程度だったのですが、一本だけ空気圧が極端に少なかったのが原因でしょうか? 初めて見る状態でした。

嫁は自分の車の車検時期も知らないほど車に無関心な人間で、私が気が付くまで車検切れのまま2ヵ月くらい普通に走っていた事があります^^;

そんな嫁なので、私が普段からタイヤの状態をチェックできていなかったのが原因ですね。でも夏と冬にタイヤを換えなくてはいけない土地に住んでいて良かったのでしょうね。そのまま走り続けていたら、事故にあっていたかも知れません。

購入したのは流行りのエコタイヤなのですが、今までのタイヤとの違いを聞いてみても「わからない。」との回答・・・。
本当に車に関心が無い嫁です(^_^;) 
ブログ一覧 | FD以外の車 | クルマ
Posted at 2012/04/28 23:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ガレ⑦。
.ξさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 0:25
クルマに興味が無い人って動いてさえいればいいみたいな人が多いですよね(^_^;)
僕の周りにもそんな人が結構います…

エコタイヤ履いたらFDでも燃費よくなるんですかね?
FDに燃費は期待してないですけど(笑)
コメントへの返答
2012年4月29日 22:34
私的には運転していて違和感を感じることはよくあるので、気にならないのが不思議に思えますが、他の人が気になるものでも私は何も気にしない事もありますから・・^^;

FDにエコタイヤって聞かないですね。FDオーナーが求めるのは燃費では無いということなのでしょうね^^
2012年4月29日 1:26
気づいて本当良かったですね!


女性は結構 Marsさんの奥さまと同じような方のタイプ…多いような気はしますね~


そのぶん周囲の男性陣が注意を払ってあげないとなとと、改めて感じました。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:42
かなり危ない状態でした^^;

車はたぶん男が考えたものだと思うので、適性を持たない人に女性が多いだけなのかも知れませんね。もし、女性が一から車を作ったら男は今のように運転できないのではないかと考えてしまいますね。

「そろそろオイル交換をしなさい。」とか普段から指示してはいるのですが、あのタイヤには参りました。同じ失敗をしないように注意します!
2012年4月29日 1:28
奥様ならしょうがないですよ。

でもバーストしなくて良かったですね。

本日33の洗車・ワックスがけ

妻のペリーサの洗車をしたら

仕事車のR2の夏用タイヤに履き替え

作業が疲れて出来ませんでした。

いまだにスタッドレスです。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:47
走行中にバーストしてたら恐ろしいことになっていたかも知れませんね。

タイヤの件以来、たまに嫁の車を運転して不具合が無いかチェックしています^^;

私も洗車2台とワックスがけをしたら、タイヤ交換をする気力は湧きませんね(>_<)
タイヤが減らないようにゆっくり走行しましょう^^
安全運転にも繋がりますしね☆
2012年4月29日 16:16
針金いっぱい出てるのはまずいですね(汗)
なるほど、タイヤ替えざるを得ない地域だから、そういうよいこともあるのですね。
なんか感心しました。
コメントへの返答
2012年4月29日 22:55
タイヤ交換の時に普通に触ったら「痛てっ!」という状態でした(>_<)

最低年2回の交換がありますから、交換時にはブレーキ残量とかダンパーのオイル漏れが無いかとかタイヤに異物が刺さっていないかとか点検しています^^
履き替え後には空気圧のチェックは欠かしていなかったのですが・・。
組み付けが悪かったのかもですね^^;

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation