• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

サングラス

サングラス FDとほぼ同じ時期に買った20年もののサングラスです。
私は要眼鏡なので度入りです。

もともと、こちらの視線が相手に見えないサングラスが嫌いでしたが、新型車としてデビュー間もないFD3Sは街中で結構目立つ為、恥ずかしがり屋の私は生まれて初めてサングラスを購入しました。

完全車載用です。使い始めると「これは便利!」と思いました。
夕日が眩しいとき、真夏の強い日差しが軽減できるのは感激でした。更に嬉しかったのは真冬の夜明け前に雪が積もり、朝から晴天のとき、「銀世界」とはよくいったもので、本当に眩しかったのですが、それも解決。

はじめに眼鏡に色をつけることを考えた人は偉いですね。
会話のときサングラスを外すのは、その後も同じです。給油時、高速の料金所(今はETCですが)では必ずサングラスは外します。

たった一つの欠点はトンネルです。今は事前に普通の眼鏡にかけ直しますが、面倒でそのまま行ったり、外してピンボケで走ったり・・・いけませんね(>_<)
最初はサングラスの事を忘れて、そのままトンネルに入り「な、なんて暗いトンネルなんだ。」と思ったものです^^; 同じ経験をした人いますよね?

冬場の出先で吹雪に遭遇した時にもサングラスは威力を発揮してくれます。
ホワイトアウト。走行中の車にガボッと白布を被せられたように何も見えなくなる状態ですね。

車のフォグランプ(黄色)、スキー場のナイター照明(オレンジ色)のように視界に色をつけてモノの輪郭を見やすくする効果と同じように、ホワイトアウトしてもサングラスをかけていれば微かに路肩等が見えるのでとても助かります。

現在ではドライブの必需品になっていますが、サングラスをかけるのは、いい年こいたオッサンが真っ赤なスポーツカーに乗っていると、ちょっと照れてしまうから・・という理由になっています(^_^;)
ブログ一覧 | 車に関わる雑談 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/01 21:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 23:12
私は裸眼でやたら目がいいので、サングラスかけると目がすごい疲れるんですよね~(汗)

あと、ガラが悪くなりすぎるというのもあります(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:51
んん? 度入りでなくても目が疲れるのですか? そういうこともあるんですね^^;

ぽんきちさんは仕事柄、モニター画面を長く見るハズ・・?
普段の健康管理が行き届いているから視力が衰えないんでしょうね^^

私も「ガラ悪。」とはよく言われます(^_^;)
2012年12月2日 21:58
目は家系みたいで、ぜんぜん悪くならないんです。
PCのモニターとか、暗闇で本を読むとか、幼少からしこたまやってますが視力1.5のまんまです。
但しその家系では、老眼に早くなりやすいということらしいです(汗)

ダテメガネやサングラスは度が入ってなくても、メガネとその外の視界が一致しないのでなんか疲れるんですよね・・・。さすがに若いころに比べて、目は疲れるようになりましたね~。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:10
おっと、家系ですか^^;
しかし、老眼に早くなり易いのは・・・(・_・;)
もしかすると、どんなに目を酷使しても悪くならないから更に酷使して、そのことが原因で老眼になるのかもしれないので、あまり無理はしないほうがいいかも・・(^^)

視力が良いと僅かな視界の変化にも敏感なんですね。車のサイドミラーやルームミラーも曲面はNGなのでしょうね^^


プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation