• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

真夏のドライブ快適化計画①

真夏のドライブ快適化計画① 実現(資金面の問題で・・)できるかどうかはおいといて・・
以前から悩みの種だったFD3Sの全面UVフリーガラスによる真夏の暑さ対策についてです。
実現に向けて意欲が出る事と色々と調べる機会が増えるのではないかとブログアップしておきます。

フロントガラスの交換が確実なのはずっと前のブログで触れたことがあるので、今回は両サイドのドアガラスをどうするかを考えます。

圧倒的に多いのはフィルム貼りだと思います。しかし、車検ごとに剝さなくてはならないかもしれないとか、透過率の問題で整備不良になる可能性もあります。また、剝さずに長く使えた場合でも窓の開閉時につくフィルムの表面の傷はガラスと比べるとかなり目立つのではないかと思われ、個人的には避けたい方法です。

であれば、やはりガラス交換になります。旭硝子さんではフロント以外のガラスにもUVカットが用意されているようなので、それで良いだろうと思います。

ちょっと気になるのは自動車メーカーが純正採用するほど有名なクールベールです。製品の用途には「自動車用フロントガラス、合わせドアガラス」と書いてあります。ドアにもクールベールが使えるなんて願っても無いことです。フロントとドアのガラスの色が統一されれば見た目も綺麗ですが、一応確認した方がよいでしょうね。

その場合、ドアも合わせガラスになり安全面でもアップグレードできます。ただ、窓ガラスを破って車外に脱出するようなケースでは面倒になりそうですが、近年は高級車にはドアにも合わせガラスが採用されているらしいと聞きます。緊急時に合わせガラスを破るアイテムがきっとある・・・と良いのですが・・(^_^;)

ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2017/01/10 20:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation