• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

門構えは大事です

門構えは大事です インスタ登録時にプロフィール画像を選ぶのに悩みました。自分のテーマを象徴する看板のようなものなので、真剣に考えます。

みんカラのプロフィール画像を考えたときも、わざわざ青い布を用意して、その上にRX-7純正キーホルダーを付けたFDのキーを置いて撮影する拘りはよう・・そう。私は形から入るタイプなのでした(^-^;

今回は、画像も豊富にあるし、感じの良いものを選びました。最終的に選択したのが、タイトル画像です。ただし、スマホの小さな画面では、細か過ぎて何が写っているのか判りません。来シーズン、良い写真が撮れたら差し替えようと考えています。

スマホに買い替えた直後に、娘が勝手に入れたLINEも最近活用し始めました。
おかげさまで、近年疎遠になっていた、友人と連絡を取れたりしています。役立っているということですね。しかし、こちらも殺風景な門構えで放置はできません。LINEはプロフィール画像の他にホーム画像も必要だというので、2枚を選択しました。

プロフィール画像はこちら

後ろ姿ですが、自分の写真を出すのは初めてですね。大昔のオートサロンで購入したRE雨宮ブルゾン。これ、お気に入りなのです。何がイイって、もろにロゴがデザインされていないことです。露骨にロゴが入っていると、気恥ずかしかったりする場面ってありますよね。このブルゾンはそのあたりを考慮したのか、専用デザインなのです。

一方、ホーム画像はこちら

お気に入りの地、メルヘンの丘での一枚。
私の趣味を象徴する門構えができました。(^^♪

もうひとつ。インスタ登録時にやたらとFacebookの文字を見かけました。Facebookにも登録しないといけないのかな?・・と思い、ついでに登録してしまいました(;^_^A
あとで、ひとに聞いたら別に必要ないと分かりました。今のところ特に活用する予定はありませんが、やはり殺風景な門構えは気に入りませんのでプロフィール、カバー画像を貼りました。

プロフィール画像はこちら

ワルクマです(^^;)

カバー画像がこれ

クルマにはかすりもしない画像ですね。活用するときがきたら自分らしい画像に差し替えるかもしれませんが、今はこれでOKです。

みんカラでも何もないページは好印象を受けないですよね? 登録したからには門構えはキレイに作っておきたいと思い作りこんでみました(*^-^*)
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/11/26 22:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 23:07
こんばんは(^^)

いろいろ活躍の場が広がってますね♪

LINEはかなり導入まで抵抗したんですが、周りに負けて(^^;いざ使ってみるとなかなか便利です(笑)
メールよりこちらの方が多くなりました(^^;

プロフは景色が多いですね。素敵な景色等の画像を頂いたら、許可ももちろん取りますが自分で撮ったかのように使わせて貰ったりしてます(笑)

RE雨宮のブルゾンもとてもいい色で、素敵ですね♪
コメントへの返答
2017年11月26日 23:22
こんばんは^^

交友関係が増えました(^^♪

LINEは最初は見向きもしなかったのですが、単純な会話には向いていますよね。
メールは説明など短い文章ででは無理そうなときに使っています(^^)/

自分で撮ったかのように(;^ω^)
景色は大いに使っても良いと思いますよ(^^)
写真を送ってくれた方も喜ぶのではないでしょうか(*^^*)

ありがとうございます☆
お気に入りのブルゾンを褒められると嬉しいです(^◇^)

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation