• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

きれた…

きれた… 久しぶりに時間がとれたので40日ぶりのFDでのドライブ。
エンジンは静かに回ります。
鼓動は耳ではなく、握ったステアリング、着座したシート、踏み込んだペダルかっら感じるもの・・な事を書けばカッコイイかも知れませんが、単純に楽しい♪

事件は帰還後に起きました。

いつものようにエンジンルームチェックをしようとボンネットオープナーを引く。

「!?」

何かが解き放たれたような手ごたえを感じました。
もう何度引いても手ごたえ無し。ワイヤーが切れました^^;

31年前の旧車ですから、ワイヤーも切れますよね。
マツダに連絡し、ワイヤーの在庫を確認。75本あるそうです(^^;)
1週間以内に修理できます。

幸運だったのはボンネットが空いてから切れた事。
開く前に切れていたら相当面倒でした。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2023/09/04 18:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボンネット開閉ワイヤー交換
sl_hfr70さん

昨日の続きの細かいとこの整備
ナガ@SWIFTさん

フローリアンのその後の修理✋
噂のSさん

スロットルが戻らない(ジムニーJA ...
HNDCTSさん

VWあるあるボンネットレバー折れ/ ...
papaccioさん

ゲート用オープナーワイヤーケーブル
minomino3さん

この記事へのコメント

2023年9月4日 19:47
Mars☆さん、こんばんは😄
何がキレたかと思いました(笑)
ボンネットのワイヤーとは!
部品の在庫が有って良かったですね。
あと給油口のワイヤーも心配ですね😅
コメントへの返答
2023年9月4日 20:13
ぱんじーさん、こんばんは^ ^
実はここ数年、「固いなぁ…」と思っていました^^;
メーカー在庫75本ですから、しばらくは切れても大丈夫そうです。

給油口…確かに!
構造を把握しておきます(⌒-⌒; )

プロフィール

「[整備] #RX-7 2024 一年定期点検&圧縮測定 https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/7768581/note.aspx
何シテル?   04/27 19:31
FD歴32年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation