ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mars☆]
Seventh☆Sense
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mars☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年09月14日
FD3Sとナビ
カーナビなど無かった時代、見知らぬ街でステアリングといっしょに地図を握って、周辺の標識をチェックしながら走ったのは昔の話。市街地では信号も多く、シフトチェンジもあるから忙しかったんですよね。 当時はそんな事当たり前で、皆、やっていました。今やったら事故る可能性が高いでしょう。簡単に動かせる現代の ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 20:14:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2019年09月10日
悪いことと、良いことと・・
予定通りFD3Sで出撃しました。 ドライブコースが思いつかなかったので、私にとっては定番の美幌峠、屈斜路湖、摩周湖コースです。 今日も真夏日だったのでしょうか、FDのUVフリーガラスを素通りする日差しがジリジリと暑い日でした。 走り始めはエンジン音が少々うるさく、乗り切れませんでしたが、やがて ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 20:43:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
航道日誌(FD)
| クルマ
2019年09月09日
不発
半年ぶりに連休が当たりました。 真夏日が続いていることもあり、夏休み気分です。 で、音威子府(おといねっぷ)まで行ってきました。 ここの名物、真っ黒い蕎麦が目当てだったのですが・・・ 今日、明日は臨時休業でした( ゚Д゚) 470キロを9時間で走った労力が・・・。 メインは不発に終わりました ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 20:44:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
航道日誌(その他)
| クルマ
2019年09月06日
MAZDASPEED・・
「MAZDASPEED」の文字が刻まれたこのレンズ状の物体は何? 同じパーツを使っていなければ判りませんよね^^; 先日FD3Sを動かしましたが、一カ月も放置していたので埃で白くなっていました。当然、洗車を行いました。 洗車の際はエンジンルームもちょっとだけ掃除します。経年変化で硬化したホースや ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 19:46:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2019年09月03日
バッテリー交換
昨冬、知人がバッテリーを上がらせてしまいました。 15年以上前の軽自動車です。私がジャンプスタートで軽く充電して、この冬に購入したBOSCHのBAT-C3で充電しました。 BAT-C3はFD3Sの越冬用に買ったアイテムでしたが、役に立ちました。 見れば、装着していたバッテリーは2013年10月1 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 21:12:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD以外の車
| クルマ
2019年08月28日
セブンにドラレコ
煽り運転。最近はニュースで取り上げられることが多くなりました。 なかなか導入できずにいるのは、他に資金を投入してしまっているから。 優先順位が低いんですね。 近年は速度制限を受けている会社車両に乗ることが多く、後ろにつかれるケースが多々あります。「煽り」とまではいかなくても、車間が近いのは良い気 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 16:24:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2019年08月21日
今年も(人間の)足回り交換
身に着けるものを購入したのは今年初かな? 仕事に使っていた靴が壊れました。 「1年持てばイイかな・・。」 と買った靴でしたが、10ヵ月でした。 寿命が同じなら来年の6月までは使えますね。 仕事に使う靴ですから、過酷な使い方になります。足を守るためにそこそこの価格のものを選びます。が、面倒なので ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 20:14:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 暮らし/家族
2019年08月17日
野生動物と人間
札幌に出没していた熊、射殺されたそうですね。 人間の生活圏に入り込むようになったきっかけは何だったのでしょう? 食料を求めて自分の考えでやってきたのでしょうか? それとも、山の中で、自然や野生動物と共生することに無頓着な人が食べ物の残りを捨て、それをみつけて食べたことが始まりだったのでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 20:04:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 旅行/地域
2019年08月15日
お盆休み
娘のバラがまた花を咲かせていました。 今年4輪目。 こんな写真を撮れるのは・・今日が休日だったから。 社会に出て以来、初めてだと思う。お盆に休みがあったのは。 なので、リアルお盆に墓参りに行ってきました。 例年は数日早めに済ませ、お盆の繁忙期には仕事に集中していました。流石に霊園は混んでいまし ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 21:05:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 暮らし/家族
2019年08月08日
原点はAE86用・・
車のコクピットを彩る追加メーター。 何度か触れていることですが、パイロットに憧れた頃の名残りによるものです。 ただ大量の追加メーターを装備するだけでは気が済まず、配線が見えない事、視線を下方に移さず走行中に確認し易い位置への設置を心がけています。 正直、現在の仕様ではこんなにメーターは必要ない ...
続きを読む
Posted at 2019/08/08 20:17:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#RX-7
16回目の車検
https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/8178424/note.aspx
」
何シテル?
04/06 18:41
Mars☆
FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
46
フォロー
70
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
FD3S ( 353 )
航道日誌(FD) ( 58 )
航道日誌(その他) ( 59 )
オーディオ ( 45 )
日常 ( 295 )
FD以外の車 ( 105 )
車に関わる雑談 ( 172 )
ドラクエ ( 17 )
自転車 ( 3 )
ディズニー ( 9 )
回顧録 ( 4 )
その他 ( 66 )
映画 漫画等 ( 60 )
スポーツ ( 4 )
越冬ネタ ( 21 )
リンク・クリップ
カーライフのラストシーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
SOUND LABO
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation