ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mars☆]
Seventh☆Sense
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mars☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月29日
24年目で初の燃費リッター10キロ台
「REは燃費が悪い。」 昔からよく言われてきました。 知識に乏しい私なりの反論は・・ 「みんなREを1300ccの車と比較して言っているようだけど、REはエンジン1回転で3回の燃焼がされるよね? 比較するなら3900ccの車と比べてみたらどうだろう?」 ・・と、適当なことを言っていたものです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 23:25:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月27日
バースディ ドライブ2016
誕生日に休日が当たったのは『みんカラ』に登録して2度目です。 昨年、企画して悪天候の為、延期になっていたドライブコースを走ります。 自身未踏の地に行ってみたくて選んだのは十勝の豊頃町。 このカントリーサインに描かれているのは町が文化財にしている「はるにれの木」です。この木を目的に出発しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 19:51:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
航道日誌(FD)
| クルマ
2016年09月26日
気にし過ぎでした
排ガス問題の結果です。 今日、エンジンを始動して多少の暖機後マフラーの後ろに座りこんでみたら、やっぱり目が痛いし、臭いがキツイ。 その後、ディーラーさんに点検費用を支払いに行きます。「走れば治る。」という言葉があったので、ごく普通の運転です。到着して、エンジンを切らずにマフラーの後ろへ。 普通 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 21:57:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月23日
点検後…気が付いた。
お付き合いで今回も6ヵ月点検に出しました。 納車は本日。予報では曇りでしたが、朝からずっと雨天。 搬送車に乗せられて帰ってきましたが、FDはずぶ濡れになりました。 濡れたのは仕方がないとして、車庫入れ後に気が付いたのは・・ 排気ガスが目にしみる。臭いがおかしい。 ディーラーさんは何も言っていな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:59:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月20日
父の誕生日に蕎麦
今日ではありませんが、今月は父の誕生日があります。 2ヵ月前は母の誕生日に遠くの蕎麦店に行きましたが、今回も両親と共に蕎麦を目指して出発しました。 今回の目的地は愛別町。石北峠を越えます。タイトル画像は層雲峡の銀河の滝です。もっと水が多いと思っていましたが、そうでもありませんでした。滝の麓を流れて ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 22:52:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
航道日誌(その他)
| クルマ
2016年09月16日
今夜月の見える丘に
♪(エンジンに)火を入れたなら行ってみよう。燃えるような月の輝く丘に・・・ 昨日は雨天だったので、一日遅れで月見に行ってきました。 月見の習慣はありませんが^^; 明るい満月の夜も悪くありませんが、私は新月の暗い夜のほうがすきですかね。 暗く晴れた新月の夜は星が良く見えますから。 免許を所得 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 22:33:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月15日
興味がない人が興味を持つときもある
クルマに興味が無い人って多いですよね。 そういう人にとってクルマは安全で快適な移動の為の道具なわけですが、現代においては更に経済的であることを市場が望んでいることに応えている場合が多くなっています。 そんな中、古風にも真っ赤なスポーツカーに乗っていたりすると興味が無い人も・・ 「これ何てクルマ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 21:54:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車に関わる雑談
| クルマ
2016年09月13日
雨天は出動せずとも撥水
最高気温が20℃を下回る日が多くなり、最低気温も一桁ぎりぎりになりました。季節が進むのは早いですね。 ウチのFD3Sの全面ウインドにはしっかりと撥水加工しています。基本的に雨天は走らせないのですが、ごく稀に出先で通り雨に降られることに備えてのことです。 車庫保管が良いからだと思いますが、一度撥水 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 22:45:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月07日
洗車後のetc…
先日、FD3Sを洗車しました。今年4回目かな? FD購入以来24年、いつも業者に“磨き”を依頼していたが、業者さんが磨き事業をやめてしまったので、今年になってから自分で磨くことになってしまいました。 今回の洗車でスマートミストも3度目のコーティングになりましたが、相変わらず・・ 「う~む、なん ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 21:06:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FD3S
| クルマ
2016年09月02日
ワイパーを…
FD3Sは基本的に雨天時は走らせませんが、普段乗りのファミリーカーは全天候です。 近頃はガラスに撥水コートが当たり前になっていますが、風向き、速度、雨の量等によってはワイパーを作動させたくなることがあります。 撥水コートされたガラス面はワイパーの寿命を短くするらしいと聞くので、作動を躊躇しがちにな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 23:14:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車に関わる雑談
| クルマ
プロフィール
「[整備]
#RX-7
16回目の車検
https://minkara.carview.co.jp/userid/1137906/car/876104/8178424/note.aspx
」
何シテル?
04/06 18:41
Mars☆
FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
45
フォロー
69
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
FD3S ( 351 )
航道日誌(FD) ( 58 )
航道日誌(その他) ( 59 )
オーディオ ( 45 )
日常 ( 293 )
FD以外の車 ( 105 )
車に関わる雑談 ( 172 )
ドラクエ ( 17 )
自転車 ( 3 )
ディズニー ( 9 )
回顧録 ( 4 )
その他 ( 66 )
映画 漫画等 ( 60 )
スポーツ ( 4 )
越冬ネタ ( 21 )
リンク・クリップ
カーライフのラストシーン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
SOUND LABO
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation