• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

OLD CD

OLD CD現在は恵まれていて、結構費用をかけたオーディオを積むFDと純正オーディオを積むファミリーカーを所有しているので、同じCDを2台で聴き比べることが容易にできます。贅沢・・いや、頑張った自分を褒めてあげよう^^

車内での会話に支障が無い音量の時はあまり違いを感じることは無いのですが、音量を上げていくと同じCDでも違った音が聴けます。

近年発売されたCDであれば、やはりFDのシステムが圧倒的に勝るのですが、大昔のCDを聴くとちょっと違うんです。

昔は、わざわざ海外の有名なレコーディングスタジオで録音するアーティストは多かった(今もそうなの?)と記憶していますが、近年は国内でも機材や技術が向上しているためなのか、海外で・・という話はあまり聞かなくなりました(私が知らないだけ?)。

何が言いたいのかというと、良い録音がされていないCD(失礼^^;)を2台で聴き比べると、ファミリーカーの純正オーディオのほうが無難に聴こえるんですよね。そして、そのようなCDはかなり古いモノに多く見られるのです。「録音の差?」と考えてしまうのですが、どうなんでしょう?

ではFDのシステムはダメなのかというと、そうではありません。とても良い音は出ているのですが、なまじ表現力に優れているからなのか、物足りなく感じるんですよね。何を言っているのか解りますかね? 言葉で表現するのが難しいんですよね(>_<)

あてにならない聴覚を持つ私の話ですから、ただの勘違いかも知れませんが、古いCDを聴いた時に「あれ?」と思ったことありません?
Posted at 2012/08/06 22:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
121314151617 18
19 20 21 2223 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation