• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars☆のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

50年…

50年…両親を金婚のお祝いに食事に招待しました。
普段、家庭ではなかなか食べられないものと思い、フグのコースをご馳走しました。
画像は前菜になります。おかげで財布の超軽量化に成功しました^^;

それにしても50年とは長い年月ですね。

私、普段から「FDは50年維持する。」と言っていますが、来春でやっと24年の付き合いになります。まだまだ浅い付き合いですよねぇ・・。

しかし、ウチのFDは最近、「劣化→交換」の時期にさしかかっているようで、不具合がちらほらと表面化してきました。目標の50年の折り返しの時期に現在の状態だということは、ここをキッチリと部品交換をこなして乗り切れば目標達成が見えてくるような気がします。

間違いなく車一台が買えるような費用がかかると予想されます。
正念場・・ということでしょうか?

もしかすると地球の化石燃料が無くなるのが早いかもしれないし、燃料はまだあるけど、そんなものを燃やすより高効率なシステムが安価に導入されれば、走りたくても走れなくなるけど・・・。

先のことは分かりません。
もしかしたら、今から26年後に・・・

「ああ、FDを維持し続けていたら今年で50周年だったんだなぁ・・。」

・・と、思い出に浸る私がいるのかも・・。
Posted at 2015/12/09 23:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

FD歴33年になりました! 主に休日の中、長距離ドライブを楽しんでいます♪ ドライブといえば・・音楽ですね♪ オーディオには少し力を入れています。 体調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
678 9101112
1314 1516171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

カーライフのラストシーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 22:32:03
 
SOUND LABO 
カテゴリ:オーディオ
2011/08/24 21:37:42
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年。当時の愛車S13から乗り替えの本命はBNR32だった。 唯一の対抗馬は前年に ...
その他 自転車 その他 自転車
健康のため、エコのため 購入しました。 タイヤの抵抗のせいか、私の体重が重いのか 車速が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初めての愛車でした。 日本カー・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞を受賞 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
FD3S購入と同年の冬に買いました。 おもしろい車だったので、いつしか先に買ったFDの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation