
※1 多少ネタバレもあるので、まだ観ていない方は読まないで下さいね。
※2 あくまで個人的な感想です。
最後まで観ました。なんとか完走です。
全編を通して感じたのは、今どきのアニメだったのかなぁ・・といったところでしょうか。
私は単純な映画が大好きで、ハリウッドのSFアクションなどが大好物です。「ヤマト」もまた、そんな作りが良かったと思うのですが、旧作が製作された時代とは違うのでしょうね。
最後なので良かったところを上げていきます。
サーべラー
旧作「TV2」ではなく「さらば・・」のキャラクターで登場したのは歓迎できます。2話の「帝星ガトランティス、前進!」のセリフは良かった。
ミル
旧作では「その他」に入るキャラでしたが、しっかり命が吹き込まれました。いらないシーンも多かったと思いますが、数少ない成功例。
芹沢
出来過ぎたシーン、セリフではあったが、最後の言葉にはホッとしました。
おまけの一話
全てが終わったあと、プラスワンでその後を描くやり方は好きな手法です。
「そうなの?」「それだけ?」「何故?」を言い出せばキリがありませんが、続編への繋ぎになる一話でした。
最初と最後
ナレーション風なオープニング・・次第に悪意を感じる・・実はズォーダー。
ズォーダーによるエンディング。その声は穏やかだった。
「もう続編は無理だな。」と思っていましたが、製作が決定したそうです。
旧作では「1」「さらば・・」「TV2」「新たなる旅立ち」までは気に入っていましたが、「・・永遠に」「TV3」「完結編」はリメイクしてほしいと思っていました。どうせならそこまで作ってほしいですね。
できることなら完全オリジナルストーリーも期待しています。
Posted at 2019/04/30 21:21:04 | |
トラックバック(0) |
映画 漫画等 | 音楽/映画/テレビ