• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

感動した!

今日は「第3回ふれあいドッジボール大会」でした。
会場はエコパアリーナ。
我がチームにとって、最後の大会です。

先週の大会では、「花川アミーゴ」というクラブチームに、クラスチームとして勝利を収めました。
今回の最終大会でも、もう一度くらいクラブチーム相手に勝利を収めたいところです。

今日の予選リーグはFブロック。
相手は先週も戦った「駒越ドラゴンズ」と、対戦経験のない「ブーメランZ」。
どちらも名前はよく知っており、ウチにとっては数段格上。
決勝トーナメントは全チームあがれるとはいえ、できればビリ上がりは避けたいところです。


VSブーメランZ

ブーメラン、名前はよく知っています。Zはおそらく2軍チームだと思いますが、それでもウチよりランキング上位。
子どもたちも緊張の面持ち。
その緊張が良かったのでしょうか。
全員、なぜか絶好調。
コレまでの練習の成果がよく出ました。
結果9-3で勝利!


VS駒越ドラゴンズ

先週当たってますから、強いのは分かってます。
でも、気持ちで負けたらダメでしょ!と、大人は気合い満々で臨んだのですが…。
一試合目の勝利の余韻か、試合前、完全に気が抜けていました。
注意しても聞かず、集中させようにも話が入っていかない有様。
試合どころではありません。
技術云々でなく、試合前に負けていました。
結果ももちろん負け

でも、一勝したおかげで、決勝トーナメントへは2位上がりです。


トーナメント一回戦
VS金谷リトルスターズ

先週の大会でも昼食を挟んだら、完全に気が落ちたウチのチーム。
今回は早めに食べさせて、外でアップとキャッチボールです。
調子上がってきたところで、待機場所へ行き、試合までメンタル面や技術面で私と一緒にいてくれたお父さん達とでアドバイス。
かなり、気が上がってきていました。
しかし、試合では相手の流れから、自分たちの流れを取り返すことができず、7-9で負けてしまいました


クラスチームの最後の挑戦が終わりました。
私「悔しいか?」
子どもたち「悔しい!」
この一言がうれしかったです。
悔しいって事は、それまで一生懸命やってきた証拠。
以前の彼らなら、「しょうがない」ですましていたのに…。

本当に本格的に気合いを入れて取り組んだのは、およそ半年。
でも半年間で、他のチームの一年分、伸びたと思います。
もともと運動能力が高かったわけでもない、指導している私にはノウハウがない、どちらも一から始めたドッジボール。
がむしゃらにやってきて、いつの間にか、ホントにクラブチームに戦えるところまで来ていました。
「がんばれば、やれるんだ!」そんな姿を、子どもたちから学ばせてもらいました。

試合後、このチームが終わるのかと思うとあまりにも寂しく、不覚にも泣いてしまいました。
子どもの前では泣きたくなかったのですが、こらえられませんでした。


こんな感動を味わわせてくれた子どもたちと、保護者の皆さんに、心から感謝しています。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/01/21 21:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お試し品続々と
ふじっこパパさん

孫2号お泊り最終日♪
kuta55さん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

編集 増車しました(No8)。
LSFさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

久々の長距離
R_35さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 23:17
お疲れ様でした。
いいお話を読ませていただきました。トゲゾーさんに教わるお子様達は幸せだと思います。
私も学生の中で小学校の先生の印象が一番残っています。5,6年が一番印象に残っていますし、今も皆で先生を囲んでお会いしています。まあ、教育長までいった方でしたから人望は厚いです。
教えて教えられる事はお互いの共有財産ですね。良かった。良かった。

車どころぢゃないですね。(爆)
コメントへの返答
2007年1月23日 5:33
コメント、ありがとうございます。

子どもたちと一緒に燃えたこと、とても大きな心の財産となりました。
子どもたちにとっても、そうであってくれるといいなぁ、と思います。

といいつつ、クルマもかなり重要です。
時間を見つけて、あおたかさんからお借りしたローラーを、ころころします^^
2007年1月21日 23:33
読ませて戴いて、こちらまで感動が伝わりますヨ。
先生、生徒、保護者の皆さんの一生懸命て感じがグゥーときます。
きっと子供達にも良い想い出になりましたね。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年1月23日 5:37
コメント、ありがとうございます。

ドッジボール、がんばれたのは、何よりも保護者の方の協力があったからでした。
子どもたちも、「自分たちのために一生懸命になってくれる人がたくさんいる」事が分かり、良かったなと思います。
コレがなければ、お互いの親の顔なんて、知らないままですから。

これから、週末のクルマ弄りに復帰します^^
2007年1月22日 5:17
お疲れさまでした。
一生懸命やるって、すばらしいですね。
子供たちにとって、大切な思い出になることでしょう。
コメントへの返答
2007年1月23日 5:41
コメント、ありがとうございます。

子どもたちの、学校とは違う一生懸命さをみることができ、本当に感動しました。

ドッジボールで学んだことが、これから子どもたちが生きていく上で、いかされることを祈ってます。

ドッジボールで泣いちゃった、と言うことは、卒業式が心配です。
どうしたらいいでしょう?

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation