• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

豊岡梅ヶ島林道の旅

昨日は一人旅。
やっぱ自分にサービスでした^^;


朝9時に出発。
梅ヶ島まで1時間ちょっと。
一人だったので、気持ちよ~く走りました^^

林道入り口は、梅ヶ島温泉から右に折れたところ。
豊岡梅ヶ島林道にはいると、狭くてクネクネ^^;
でも舗装はしっかりしていて、とても走りやすかったです。
標高が高いので、景色がいいポイントもいくつかありました。
気温は21度まで下がり、快適なドライブです。
…静岡側は。

県境を越えると、舗装も荒れ気味。
うまくラインを取れないところもありました。
細い上にガードレールが貧弱で、高所恐怖症の私としては、高さが実感できて恐怖^^;
おまけに霧まで出ていて、スリル満点でした。

出口は身延町大城。
普通に集落の中に出ました。
しばらく走ると52号。
右に折れれば静岡ですが、せっかく一人旅なので、左(甲府方面)へ。

「道の駅富士川工芸館」という所に行きました。
広くて、自然に囲まれていて、とてもよいです^^
今度は息子を連れてきたい!

ここでお昼。
牛丼よりおいしい「馬丼」と夏季限定の「山菜冷や麦」をたべました。
どちらもおいしい♪
馬丼はちょっと脂がきつかったです^^;
昔は脂身をもらって食べるほどでしたが、歳のせいか、最近脂に弱くなってきています。
山菜冷や麦は非常にサッパリ。
夏にピッタシ^^
おいしいひとときでした。

道の駅をしばらく探検した後、帰り道を考えました。
道の駅は本栖への道に入りやすいので、そのまま本栖~富士~静岡と言うルートを考えました。
しかし、いくら嫁のためとはいえ、一人でこんなにまったりしていていいものかと迷い、結局52号で帰路へ。
これが大正解でした。

52号も快調に気持ちよく走っていると、「もも」とか「ぶどう」の看板。
そういえば嫁が「ブドウと桃、買ってきてね」と言ってました。
なんとなく予感がして、一軒のお店に飛び込むと、おじさんが出てきました。
「雨が降りそうだから、まけるから買ってくれ^^;」
なんでも雨が降ると車は通りすぎるばかりだし、簡単に吹き込んじゃうからしまうしかないんだと。
「商売にならないから一つでも売っておきたい。原価割れで売るから買っていきな^^」
巨峰4房入り¥2200→¥1500、桃6個入り¥2200→¥1800となりました。
財布を見ると、ちょうど¥3300あります。
この日の全財産ですが、払いました。
最後に「ちょっと待ってな」と奥にいったおじさん。
なんとパックに冷えた巨峰を詰めて持って来てくれました。
「クルマの中で食べてって。よく冷えてるからおいしいよ^^」
なんて優しいおじさん。
もし本栖コースを選んでいたら、こんな買い物も出なかったので、52号を選んで大正解、となるわけです^^

おじさんのおかげで、帰り道も気分よく走れました。
清水に入ったところで大雨。
もう、前が見えないくらいの大雨です。
ホントは和田島から峠を越えて竜爪山で静岡入りをしようと思ってましたが、この雨でビビリ、52号を下りました。

家に帰り着くと、まだ嫁の友だちは帰っておらず、家の中はさながら保育園。
なかなか激しいことになってました。

友だちが帰った後は、子どもたち昼寝。
その後は、セブンイレブンで「ポケモンスタンプラリー」に参加。
あと2種類集めるとポスターでした。
1個かぶったので、3店舗まわり、ポスターゲット。
昨年も苦労しました^^;
来年もか?


今日は家族のために家を空けるという、ある種の家族サービスデーでしたが、結局自分のための一日となりました。
あぁ、楽しかった♪

今日と明日は10年研です。
私がやる中心授業案の検討。
あぁ、イヤな二日間です^^;
その前に気分を晴らせてよかった^^
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/08/18 05:08:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年8月18日 5:55
良い買い物ができましたね^^
ナイスな選択で。

去年までの同僚が10年研で
お祭りのゴミ拾いを呼びかける活動してました^^
コメントへの返答
2008年8月18日 5:59
我ながらナイス選択でした^^

10年研、いろいろな研修があるんですね^^;
2008年8月18日 6:54
独身の頃、芝川ぬけて52号で山梨経由で長野にスキーにいってました。

本人のリフレッシュ・家族へのおみやげ、充実したお休みでしたね。
コメントへの返答
2008年8月18日 21:16
52号で長野へ!
私もよく行きました。
スノボですが^^;

充実した休みになりました^^
最高です♪
2008年8月18日 16:10
楽しく走れたようでリフレッシュ完了ですね(^^)
私もヴォクシーの足を少し煮詰めたいです♪
コメントへの返答
2008年8月18日 21:17
リフレッシュ、完了しました^^
ノアの足、23日に少し調整します。
かわちゃんさんにお願いすれば、無料なんですけどねぇ^^;
2008年8月18日 21:07
よく走りましたねぇ~!
おいらもドライブ好きですが、そこまで行くにはちょっと考えてしまいますが(笑)

甲府には学生時代住んでましたが「馬丼」なるものは初めて耳にしました。
是非食べてみたいモノです。

山梨名物「桃」と「ぶどう」格安ゲットおめでとう♪
・・・で、信玄餅は?(笑)
コメントへの返答
2008年8月18日 21:18
走ったよ~^^
かな~り楽しみました^^

甲府まで入ってませんが、身延町よりちょいと上くらいです。
なかなか馬かったッス。

桃、ぶどうは買いましたが…
あぁぁ!信玄餅忘れてました!
2008年8月18日 23:42
こんばんは。自分へのサービスとはいえ、なかなかのロングドライブを満喫できて良かったですね。しかもラッキーなお買い得品も手に入ってすばらしい1日でしたね。私はこのガソリン高騰の折り、なかなかロングドライブまで行けません。前のように早くたくさん走りたいです。10年研頑張って下さいね。
コメントへの返答
2008年8月19日 2:50
いいサービスになりました^^

そうですね、ガソリン高いです。
「勝手にハイオク仕様」なウチのノアも、かなりガソリン代が高いので、長い距離乗るのは悩んでしまいます。
でも、他に趣味がないので、許してもらってる感じです^^;

プロフィール

「@Orion ありがとうございます。このJAOSスタイルにしたくて、頑張ってお金を貯めました。このあと、JAOSマッドガードが遅れて届きます。」
何シテル?   09/23 21:21
車が好きで、おこづかいをやりくりしながら、コツコツといじっています。 クルマ好きです。 カリーナ(もらいもの)5MT ↓ CR-X(1.5X)5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正部品 マルコホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:18:34
HASEPRO MSN-RV1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:34:39
FJ CRAFT シートバックアンダーガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:38:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2月23日の発注から7ヶ月。 9月23日にようやく納車されました。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
妻のランクスです。 初めて乗ったときには、小さいくせに乗り心地いいなぁと思ってました。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車です。 こいつのおかげで、車いじりの楽しさを覚えました。 外装、内装、走りとも、自分 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
やっと納車されました! 待ちに待ったエクシーガ! 大事に乗ります。 2022年9月23 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation