• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

ナニコレ ?・・・!!

ナニコレ ?・・・!! 先日、浜松に出張した時に、浜松駅新幹線構内に展示してありました。

生まれて初めて見ました。
どうやらスズキ自動車製造の "スズライト" というクルマのようです。
早速ネットで調べました。


スズキが初めて生産した市販型4輪自動車
発売:1955年
車名:スズライトSS2ドアセダン
サイズ:全長2990mm×1295mm×1460mm
エンジン:空冷直列2気筒2ストローク 360cc
16馬力、3.2kg.mトルク
最高速度:85km




スタイルはなかなかですね!

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/06/21 11:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

トミカの日
MLpoloさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2020年6月21日 20:07
懐かしい話です。
中学生の時(S35~38)、車で通勤する先生は一人だけでした。
その車がスズライト、写真の車よりもう少し角ばっていたので2代目(1959年 - 1968年)だったろうと思います。
当時、自家用車と言えばお医者さんくらいでした。オースチンやヒルマンミンクスなどが多かったかな?
静岡市の話です。
コメントへの返答
2020年6月22日 7:31
コメントありがとうございます。
この2代目はもう少し角ばっているようですね!

このスタイルで販売すれば現在でも売れるような気がします。
2020年6月22日 0:01
結構、いろいろ展示されてますよ (^^)
以前はKATANAでしたが、
また変わりましたね♪
コメントへの返答
2020年6月22日 7:33
コメントありがとうございます。
浜松駅に降車するのは、年に2~3回程度ですが、行く度に展示が変わっていますね。
楽しみです!

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation