• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

奥さん孝行・・・!!

奥さん孝行・・・!!先日、熱海にあります『アカオ ハーブ&ローズガーデン』に行ってきました。
目的は、そろそろ次期車を購入するにあたり点数稼ぎ。
いや違った!奥さんの日頃の疲れを癒すためですよー!!

このローズガーデンは、600品種4000株のバラの祭典と名打っているだけあって、結構な規模ですね。
奥さんは2度目のようでしたが、私は初めてでありそのスケールに驚きました。




奥さんは満足していました。
今回の奥さん孝行が次期車選定にどのくらい効くかな~!!
Posted at 2018/05/12 19:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年05月01日 イイね!

LOTUS ELISE !!

LOTUS ELISE !!先日、ロータス原宿ショウルームに行って来ました。
昨年8月にホンダS660を手放してから9か月経過しました。
今まではオンタイムカーとオフタイムカーを所有していたのですが、現在はジャガーXEと奥さんのシトロエンC3だけで、この2台を交互に通勤で使用しています。(奥さんがほとんど車に乗らなくなっていますので・・)
やはり、オフタイムにはスポーツカーが必須ですので、ロードスターやボクスター等を試乗しており、今回はシトロエンのセールス氏に誘われ、原宿まで見に行きました。

ショウルームには、2台のエリーゼとエキシージそしてエヴォーラが展示されています。


2台のエリーゼは中古ですが(スーパーチャージャー付き)、2020年に米国安全基準に対応するためにサイズアップのフルモデルチェンジを控えており、新車で購入できるのは数台の国内在庫のみのようです。
この中古車も現在商談中でり、即売の可能性があると言っていました。
以前に同僚のエキシージの運転席に乗らせてもらいましたが、乗り込みにはステアリングを外し、巨大なサイドシルを跨いで乗り込む必要がありましたが、このエリーゼは乗り込み易いでした。

但し、981ケイマンのようにクラッチ重過ぎ!
さーどうする??
Posted at 2018/05/01 17:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月15日 イイね!

718ボクスター試乗!!

718ボクスター試乗!!先日、次期車候補でもあります『718ボクスター』を試乗しました。
次期車はMTと決めておりましたので、当然試乗車もMTを希望していましたが、MTの試乗車は登録しておらず仕方なくPDKを試乗しました。
2年前まで918ケイマン所有していましたが、クラッチが非常に重く(毎日乗っていれば慣れる可能性もありますが・・・)、手放してしまいましたので、718がどの程度の重さなのか確認したかったのですが・・・

718ボクスター(ケイマン)からは4気筒ターボとなり、6気筒NAと比較し、若干のターボラグはあるものの3000回転以上では、NAを凌ぐ加速ですね!

エクステリアは基本的には981の踏襲?
インテリアもほとんど981と同じです。
Posted at 2018/04/15 13:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 981 ケイマン | クルマ
2018年04月09日 イイね!

・・・XYZ in Hokkaido・・・?!!

・・・XYZ in Hokkaido・・・?!!先日、奥さんと二人の娘と北海道に行って来ました。
本来の目的は、還暦を祝う と云う事で娘たちから招待を受けたのですが・・・







どうやら娘たちの目的は・・・

これだったのですね~
なっ何と『SEXY ZONE repainting Tour 2018』コンサートだったのです!
出発1週間前から、予習と云う名のCDを渡され奥さんは毎日聞いていたそうです。

奥さんと下の娘ですが、三人とも同じような格好で北海道に行ったのがやっと分かりました。

たぶん、SEXY ZONEコンサートの参加者で僕たち夫婦が最年長と思われます。

しかも、アリーナ席の前から2列目と云う娘たちにとっては最高の席でした。

コンサートは、2時間30分でしたが、2時間20分は立ちっぱなしと云う還暦にとっては疲れましたが、パワーをいただきました。

最初は、メンバーを誰一人として知りませんでしたが、娘からのレクチャーにより、最後は5人のメンバーの名前を覚えてしまった自分が怖い!!
Posted at 2018/04/09 07:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年03月23日 イイね!

やっと・・・?!

やっと・・・?!昨日、ジャガーの走行距離が10,000Kmに達しました。
納車から今月末で2年です。
1年で5,000Km走行した計算ですが、当初通勤にはS660を使用し、ジャガーは週末だけの走行でした。
昨年の8月にS660を売却しましたので、約7ヶ月で7,000Km走ったと思います。
納車から2年経過しましたが、良いクルマですね~!
スタビリティ、トルク感、ハンドリングは全く問題なく、燃費も納車から平均13.5Km/Lとこの重量にしては最高です。

・・・が、アルファ ジュリア 気になります!!
Posted at 2018/03/23 07:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガーXE | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation