• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta'sのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

ドナドナ 完了!!

ドナドナ 完了!!先日、ついにFiat500Cをドナドナいたしました。
S660が納車になるまでは、奥さんがUPを使用する時は、981ケイマンで通勤しています。
帰宅時は渋滞にはまりますので裏道を通るのですが、UPの大きさに慣れていますので非常に乗りにくく感じますね!!
(クラッチが重い・・・)
Posted at 2015/10/29 18:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiat 500C | クルマ
2015年10月18日 イイね!

チンク ドナドナ!!

チンク   ドナドナ!!S660の納車まで2か月足らずになりましたので、本日Fiat500Cを買い取り業者に査定していただきました。

新車から4年3か月ですが、なんと160諭吉も出ました。
但し、ドナドナは来週の土曜日が条件です。
あと1週間しか我が家にはありません。
それを知った奥さんは非常に寂しげでした・・・!!
Posted at 2015/10/18 15:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fiat 500C | クルマ
2015年08月31日 イイね!

えっ!ええぇ~!!

えっ!ええぇ~!!先日、奥さんと久しぶりにVW UPで出掛けました。(あと4か月で500Cを下取りに出しますので、休日は500Cで出掛ける)
その時の会話が以下です。
奥さん :あなたこの頃運転が下手になったんじゃない?
僕 :えっ どうして? 汗
奥さん: だってさ~、チェンジの時に車が前後に激しく揺れるから!
僕: えっ!ええぇ~! 僕がチェンジするのではなく、車が勝手にチェンジしてるんだよ!
奥さん: ふ~ん

だって。
彼女は僕がシフトチェンジをしていたように思っているのかな~

基本的に、UPと500Cは同じ機構(シングルクラッチ2ペダル)なんですが、500Cのチェンジスピードは非常に速く、トルク抜けが感じられない。
UPは、どっこいしょ! ヨッコラショ! ってな感じでトルク抜けが多いに感じられる。

981ケイマンは6MTで僕がマニュアルシフトをしていますが、今まで彼女からのクレームは一切なし。
という事は、UPより僕のシフトチェンジテクニックが勝っている事なんだ! よしよし!
今度機会があったら、フォルクスワーゲンにも教えてあげよ~っと!!!
Posted at 2015/08/31 19:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fiat 500C | クルマ
2015年06月17日 イイね!

チンクの屋根!

チンクの屋根!奥さん所有車のFiat500C、イタリア語で500をチンクエチェントと発音するそうです。
それで、我が家では"チンク"と呼んでいます。
このチンクは、通常はFiat500ですが我が家のチンクは500Cであり、500の後にCが付きます。
これはカブリオの意味であり、屋根がオープンになります。(しかも自動)

購入してから4年が経過しますが、たぶんオープンにしたのは数回だと思います。

ある日の奥さんとドライブ中の会話
僕: 今日はすがすがしい天気なのでオープンにしようか?
妻: 開けちゃダメ!
僕: えっ どうして?
妻: 日に焼けるから!
僕: それじゃ~何でこの車を買ったの?
妻: 黄色と黒のコントラストがおしゃれだから!

だって!!
彼女は屋根が開くのと開かないのでは、ン十万円も差があるのを知らなかったのかなあ~

この調子じゃ S660納車になっても彼女は1度もオープンにしないと思われます。
(しかもオープンにする過程が面倒)

僕が一人でドライブする時は、常時オープンです!(夏の炎天下以外)
Posted at 2015/06/17 05:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fiat 500C | クルマ
2015年05月24日 イイね!

びっくりくり!

びっくりくり!まだまだS660の納車までには時間が掛かりますが、本日奥さんの車を査定していただきました。
そ~したら、なんと新車から4年も経過しているのに、本体価格から35%しか落ちていませんでした。(因みに買い取り業者は 石ちゃんが宣伝しているところです)
驚異の査定価格!
下記が奥さん車の仕様です。
1、車名:FIAT 500C(カブリオレ)
2、ボディーカラー:イエロー(限定車の特別色)
3、内装:黒色のフラウレザー
4、年式:2011年8月登録
5、走行距離:12100Km
6、トップカラー:黒キャンパストップ
どうも、日本50台の限定車で、走行距離も年式にしては少なく、程度が良いからのようです。
但し、今月中の査定価格であり、来年のS660納車のときにはどのくらい査定が出るのでしょうか?
Posted at 2015/05/24 16:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiat 500C | クルマ

プロフィール

kenta'sです。よろしくお願いします。 箱根の近くに住んでいますので、晴天の日曜日の早朝は、大観山を目指しドライブしております。 愛車はメルセデスベンツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Test drive a 「GR86」&「C-HR GR SPORT」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:26:17
所得倍増計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 09:54:09
ロードスター・中部ミーティング 2019 @ ホワイトピア高鷲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:47:49

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
GR86(スポーツカー)からレクサスLBX8燃費重視車)に乗り換えしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ジムニーシエラを売却し、N-ONE RS 6MTを購入しました。 シエラと比較し、パワー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ダイハツキャンバスからの乗り換え、奥さんのクルマです。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
発注から5か月、ようやく納車されました。 これから箱根を攻めるぞ~!!(制限速度内で) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation